関東地方のイベントや花便りをリサーチ♪

【流山花火大会】2025年の穴場スポットやチケット情報!屋台やアクセスも

【流山花火大会】2025年の穴場スポットやチケット情報!屋台やアクセスも

※本ページにはプロモーションが含まれています。

秋の風物詩として人気の流山花火大会

江戸川の河川敷を舞台に約8000発の花火が打ち上がり、音楽とシンクロする”流山スカイミュージカル”や迫力満点のスターマインが秋の夜空を彩ります。

そこで2025年の流山花火大会の日程見どころなどをご紹介します。

毎年多くの方が訪れますが、混雑を避けてゆっくり見たいという方におすすめの穴場スポットもリサーチしました。

花火大会には欠かせない屋台情報アクセス方法などもまとめましたので、お出かけの参考になれば幸いです。

流山花火大会2025

  • 開催日程や概要
  • 穴場スポット
  • 有料観覧席情報
  • 見どころ
  • 屋台情報
  • アクセス方法
目次

流山花火大会|2025年の日程はいつ?

流山花火大会

花火と音楽がシンクロする流山花火大会。2025年の日程が気になりますよね。

2025年の流山花火大会は10月4日(土)18:00~18:40に開催されます!

40分間という短い時間ではありますが、三郷花火大会と同時開催されるということで、華やかで迫力のある花火大会となりそうですね。

2025年の概要をまとめました。

流山花火大会2025

  • 開催日:2025年10月4日(土)
  • 時間:18:00~18:40
  • 場所:流山1~3丁目地先江戸川堤
  • 有料観覧席:あり(2025年8月15日より販売開始)
  • 打ち上げ数:約8000発
  • 小雨決行、荒天時は中止
  • 問合せ先:流山商工会議所内 花火大会実行委員会(04‐7158‐6111)

それでは詳しくご紹介していきましょう。

流山花火大会|穴場スポットはどこ?

夜空を彩る花火大会。鑑賞したいと思いつつも混雑が気になってなかなか現地に行けない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで流山花火大会の穴場スポットがないものか、リサーチしてみました。

イトーヨーカドー流山店

穴場スポットというよりも地元の方には定番スポットとなっているイトーヨーカドー流山店。

こちらは例年屋上駐車場が観覧用に無料開放されています。

混雑は避けられませんが、ショッピングセンターなので飲食やトイレの心配がないのが嬉しいポイントです。

◆地図

ヨークマート平和台店

打ち上げ地点のほぼ正面に位置しているヨークマート平和台店。

駐車場の無料開放はありませんが、こちらからも抜群の花火を楽しむことができます。

イトーヨーカドー同様に飲食には困らなそうです。

◆地図

早稲田公園

早稲田公園は対岸の三郷市側にある公園です。

仕掛け花火は見づらいかもしれませんが、打ち上げ花火は綺麗にみることができます。

ゆったりとした公園で、駐車場のスペースもあります。

◆地図

カトレア公園

カトレア公園も対岸の三郷市にある公園です。

地元では穴場スポットとして知られております。

芝生広場があるのでレジャーシートを敷いてゆったりと鑑賞できそうです。

◆地図

なお、三郷市側にはカトレア公園の他にも、アカシア公園・はまなす公園などが周辺にあります。

流山花火大会|2025年の有料席情報

流山花火大会では有料席の用意があります。

混雑を避けたい方や場所取りを避けたい方にはおすすめですよ。

流山花火大会 2025年の有料席情報

  • 販売日:2025年8月15日(金)10:00~10月4日(土)17:00まで※売切れ次第終了
  • 購入方法
  1. インターネット購入(チケットぴあ)⇒発券はファミリーマートにて
  2. セブンイレブン店頭購入 マルチコピー機にて操作
  • チケット詳細
席種料金定員備考
グループ席(指定席)30,000円6名土手平面(升席シート付)
S席(指定席)6,000円1名土手上段(パイプ椅子席)
A席(自由席)2,500円1名土手斜面(シート持参)

有料観覧席の案内図はこちらです。

流山花火大会 有料観覧席案内図
画像出典:流山花火大会

チケット購入時の注意事項

  • 未就学児は膝上での観覧OK
  • 座席番号の指定は不可
  • 荒天・増水時は中止となり、払戻しとなる
  • 開場は16時の予定
  • ペット同伴不可

ルールを守って楽しい花火大会にしたいですね。

流山花火大会|2025年の見どころは?

こちらでは流山花火大会の見どころをご紹介します。

花火と音楽の融合”流山スカイミュージカル”

流山花火大会の一番の見どころといえば、人気の音楽と花火がシンクロする”流山スカイミュージカル”。

過去には「Let It Go」や「恋するフォーチュンクッキー」などなじみのある曲に合わせて花火が打ちあがっていたとか!

タイミングや色などが絶妙にマッチしていることから、秋の夜空の壮大なショーを見ているようですよ。

2025年はどんな楽曲に合わせた花火が打ちあがるのか楽しみですね。

河川敷に広がるワイドスターマイン

河川敷で打ち上げられるというだけあり、迫力のあるワイドスターマインを楽しむことができます。

連続して打ち上がる花火は澄んだ夜空を鮮やかに彩ります。

三郷市との合同開催

流山花火大会は隣にある埼玉県三郷市との合同開催となり、江戸川の両岸から花火が打ちあがります。

2024年は両方合わせて約12000発の花火が打ち上がり、夏の花火大会並みに盛大な花火を楽しめそうです。

流山市単独で開催するよりも対岸からの花火も楽しむことができ、華やかさが存分に増しますね。

もちろん、三郷市側からも花火鑑賞ができるため、人出も分散されるのが、合同開催の魅力の一つでもありますね。

40分間たっぷり堪能

規模の大きい花火大会ですと1時間くらいの開催が多いと思われますが、流山花火大会は40分間の開催となります。

短い時間でも凝縮された花火大会で、小さなお子様も飽きずに楽しめます。

一瞬も見逃せない”という濃縮された花火ショーといっても過言ではないでしょう。

2024年はあいにくの小雨での開催とはなりましたが、短時間だったため、予定通りの打ち上げとなったのかもしれませんね。

流山花火大会|2025年の屋台情報

花火大会には欠かせない屋台情報をご紹介します。

例年、流山花火大会では屋台が多く出店しています。

毎年100店舗近く出店しているとのことですから、屋台グルメもばっちり楽しめそうですね。

屋台情報をまとめました。

  • 出店場所:流山駅・平和台駅周辺、江戸川堤にある「グルメ横丁」
  • 出店時間:場所によって異なるが、14~19時頃
  • 種類:焼きそば・たこ焼き・チヂミ・ケバブ・かき氷・チョコバナナ・フライドポテトなど

こちらのグルメ横丁は江戸川堤にある有料観覧席の近くに設置されており、例年キッチンカーが20~25台出店されるとのことです。

また、花火大会の開始目前になると多くの方が会場に訪れ、混雑が予想されます。

屋台グルメも楽しみたい方は余裕をもって来場し、気になる物は後回しにせずに先に購入するといいでしょう。

流山花火大会|アクセス方法や駐車場・交通規制

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次