神奈川県の丹沢湖の紅葉についてまとめました。
1978年に三保ダムの建設により誕生した人造湖「丹沢湖」はかながわの景勝50選に選ばれるほどの美しさです。
特に紅葉シーズンは緑と赤のコントラストはもちろんのこと、湖の青色にもマッチし、湖面に映し出された景色はまさに絶景です。
そこで、丹沢湖の紅葉の見頃時期や見どころ、さらには例年開催される西丹沢もみじ祭りについてもリサーチしました。
千人鍋とも言われる猪鍋が振舞われる一大イベントも、仲間と共に参加したらとっても楽しそうですよね。
自然たっぷりの丹沢湖で秋の休日を過ごすのはいかがでしょうか。
丹沢湖の紅葉
- 見頃時期
- 見どころやおすすめスポット
- もみじ祭り
- アクセス方法
丹沢湖の紅葉|2025年の見頃はいつ頃?

丹沢湖の2025年の紅葉の見頃時期はいつ頃なのでしょうか?
例年丹沢湖の紅葉は11月中旬~下旬頃が見頃となっています。
例年ですと11月の上旬くらいから徐々に色づき始め、11月中旬頃が一番の見頃となっています。
果たして2025年はどうなるでしょうか。
すでにウエザーニュースでは見頃予想が出ていました。
今後の気温変化によっても変わって来るとは思いますが、お出かけプランの参考にはなりそうです。
昨年の状況をリサーチしました。
2024年の紅葉状況
日曜日、お疲れ様です🌙✨
— fine* (@bambi121011) November 17, 2024
丹沢湖までツーリング🛵💨
紅葉が見頃でした🍁✨#丹沢湖 pic.twitter.com/cxG5zpwYve
丹沢湖ものんびり散策してきました。紅葉🍁綺麗ですね。 pic.twitter.com/D11RVfwLhd
— たかまる (@jw5taka) November 23, 2024
丹沢湖の紅葉と愛車
— 【SuSi】Sushinokokuou/スシノコクオウ🍣 (@Sushinokokuou) December 2, 2024
月曜の朝だったせいかマジで人いなかった#YZFR3
YZF-R3🏍アルバムhttps://t.co/KOD7See7vU pic.twitter.com/ptpMYniRnM
丹沢湖の紅葉の見頃は例年11月中旬~下旬頃といわれていましたが、2024年は若干遅めとなっていました。
- 2024年11月9日頃…少しずつ色づき始める
- 2024年11月17日頃…見頃となる
- 2024年12月2日頃…見頃が続いている
- 2024年12月9日頃…見頃は過ぎるもまだ場所によっては綺麗なところもある
2025年の紅葉情報もわかり次第更新したいと思います。
丹沢湖の紅葉|見どころやおすすめスポット

こちらでは丹沢湖のみどころやおすすめスポットをご紹介します。
サイクリング
"少し遠出"しました。
— toy_water@わたっぺ"マイペースリポーター" (@101801_waterloo) November 20, 2021
丹沢湖に行きました。湖を眺めながら
レンタサイクルで周遊しながら
写真撮っていました。#お天気ニュース調査委員会#檜山沙耶 pic.twitter.com/otsYa1uhRU
丹沢湖記念館ではレンタサイクルがあります。
丹沢湖は1周10kmほどで、紅く彩られた木々の中を爽快にサイクリングすることができます。
湖面に映し出された絶景を楽しむのも良し、途中の紅葉スポットで写真を撮るのも良しと自分好みの時間を過ごすことができます。
そして比較的平坦な道なため、サイクリングには快適!というのも魅力ですよ。
丹沢湖レンタサイクル
- 利用場所:丹沢湖記念館(0465-78-3415)
- 営業時間:季節によって異なる
- 9:00~16:00(12~3月)
- 9:00~16:30(4・5・10・11月)
- 9:00~17:00(6~9月)
- 利用料金:(ヘルメット無料貸出)
- 1時間300円
- 2時間500円
- 半日800円
- 1日1500円
- 小学4年生以上利用可能
丹沢湖ダム広場公園
千代の沢園地は色づきが揃わず、三保ダムの上のモミジはほぼ見頃、ダム広場公園はモミジは色づき始めだがモミジ以外は終盤
— カタスミ (@katasumikengo) November 21, 2024
2024.11.19
丹沢湖 紅葉 色づき状況 見頃状況 カタスミ日記 カタスミ #丹沢湖 #紅葉 #色づき状況 #見頃状況 #カタスミ日記 #カタスミ pic.twitter.com/nyTNglCGjq
丹沢湖周辺で一番大きな公園で、三保ダムのすぐ下にあります。
園内は広い芝生があり、周辺の木々が鮮やかに紅葉します。
赤色だけでなく、黄色や緑色、さらには青空のグラデーションがたまらなく美しいです。
また、50分の1サイズのミニチュアの三保ダムと丹沢湖がありますよ。
丹沢湖の紅葉狩りには欠かせない公園です。
千代の沢園地
丹沢湖の千代の沢園地の紅葉。湖畔はきれいに色付いていましたが、紅葉ベンチの辺りの葉はまだ青かったです。 pic.twitter.com/94lRE535WW
— SLENDER ターンパイクヒルクライム大会皆勤賞 (@SLENDER2199) November 23, 2024
丹沢湖で一番眺めがいいと言われており、展望台からの眺めが「関東の富士見100景」と言われる場所となります。
整備された遊歩道を10分ほど登ると展望台へと到着します。
紅葉シーズンには雪化粧された富士山と黄色に染まった山々はまさに絶景!
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
丹沢湖の紅葉|2025年の西丹沢もみじ祭り
【山北町】第58回西丹沢もみじ祭り(千人鍋)
— 観光かながわNOW (@kanagawa_kankou) September 30, 2024
/
丹沢湖畔で楽しむしし鍋で、心も体もぽっかぽか!!
\#山北町 #丹沢湖 #しし鍋 #千人鍋https://t.co/QKgtwF3mbV pic.twitter.com/3B3roFkAxh
例年紅葉の見頃時期になると開催されていた「西丹沢もみじ祭り」、別名「千人鍋」がついに復活しました!
台風や新型コロナウイルス感染症の影響で中止となっていた山北町のイベントがついにかえってきましたよ。
こちらは地元の新鮮野菜をたっぷり使った猪鍋で、1つの鍋は10人前!ボリューム満点ですよ。
2024年の様子
#山北町 の 第58回西丹沢もみじ祭り
— 石田江利 (@ISHIDA_Eri) November 16, 2024
しし鍋を囲みながら
食べて飲んでおしゃべりして
参加のみなさんが明るい会場にしてくれるんです!#丹沢湖 周辺の紅葉は祭りに合わせたかのように4、5日前から色付きはじめたそう。
見頃は来週あたりになりそうですよ。 #神奈川県 #足柄 #紅葉 #千人鍋 pic.twitter.com/OONPDhMqDZ
車を運転しない方には嬉しいお酒1合付き!紅葉を楽しみながらお腹も満足しそうですね。
2025年の詳細をまとめました。
第59回西丹沢もみじ祭り~千人鍋~
- 日時:2025年11月15日(土)11:00~14:00
- 場所:旧三保中グラウンド(鹿島山北高等学校)
- 定員:1000名
- 会費:
- 現地集合の場合一人3800円
- 新松田駅から10時発の専用バス利用の場合一人5200円
- 山北駅から10時10分発の専用バス利用の場合一人4500円
- 申込期間:2025年9月11日(木)~10月26日(日)※定員になり次第終了
- 申込方法:窓口・電話・FAXのいずれか
- 問合せ先:0465-75-2717(山北町観光協会)
なお、もみじ祭り当日には演芸大会や大抽選会なども行われ、賑やかなひと時を過ごせそうですよ。
丹沢湖の紅葉|アクセス方法や駐車場
神奈川県足柄上郡山北町
車でのアクセス
- 東名道「大井松田」ICより約30分
電車でのアクセス
- 小田急電鉄「新松田」駅から富士急湘南バスで約50分(「丹沢湖」バス停下車後、徒歩すぐ)
バスの本数は多くないので、時間をしっかり確認してからご利用ください。
バスの時刻表はこちらです。
駐車場
丹沢湖には無料の駐車場があります。
- 丹沢湖無料駐車場
収容台数:100台
- ダム広場公園無料駐車場
収容台数:100台
- 丹沢湖記念館・三保の家駐車場
収容台数:15分
紅葉の見頃時期の土日祝日は駐車場が混雑しています。
お出かけの際は早い時間に到着するのをおすすめします。
丹沢湖の紅葉のまとめ
神奈川県の丹沢湖の紅葉についてまとめました。
丹沢湖の紅葉
- 見頃時期:2025年は11月下旬~12月上旬か(例年は11月中旬~下旬頃)
- 見どころやおすすめスポット:レンタサイクルや三保ダム、ダム広場公園、展望台など
- もみじ祭り:2025年は11月15日(土)11:00~14:00 (別名は千人鍋)
- アクセス方法:東名道「大井松田」ICより約30分・小田急電鉄「新松田」駅からバスで約50分
- 駐車場:丹沢湖周辺に約215台あり
自然豊かな丹沢湖は四季折々、美しい情景を楽しむことができますが、秋の紅葉シーズンは格別です。
赤や黄色に染まった樹々が湖面に映し出され、その美しさに心が癒されます。
湖畔にはレンタサイクルもあり、気持ちよく周遊でき、気分もリフレッシュできますよ。
秋の休日に自然の中でゆっくり紅葉狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【神奈川県のその他の紅葉名所の記事はこちらです】








