東京都立川市にある国営昭和記念公園のコスモスまつりについて調べてみました。
昭和記念公園は2万㎡の広大な敷地に550万本ものコスモスが咲き誇り、都内で最大級と言われるほどです!
四季折々に色々な花畑で楽しませてくれますが、9月からはコスモスの番です。
そこで2025年の昭和記念公園のコスモスまつりについて、見頃時期や開花状況などをまとめてみましたのでぜひご覧になってください♪
2025年の昭和記念公園のコスモスまつり
- 日程
- 見頃や見どころ
- 開花状況
- 入園料
- アクセス方法と駐車場
- コスモスマメ知識
昭和記念公園のコスモスまつり|2025年はいつからいつまで?

2025年の昭和記念公園のコスモスまつりはいつからいつまでなのでしょうか?
2025年のコスモスまつりは9月6日(土)~10月26日(日)に開催されます!
例年9月中旬から10月中旬頃までコスモスまつりを開催しています。
2025年もキバナコスモス”レモンブライト”が主役となり、公園内で一番広い花畑である花の丘が一面黄色に染まっていますよ♪
東京ドーム40個分の敷地に約550万本もの色とりどりのコスモスが咲き誇ります。
コスモスまつり期間中は入園無料の日が設定されていたり、早朝開園日も設けられています。
入園無料日はこちら
- 2025年9月15日(月・祝)敬老の日のため65歳以上限定
- 2025年10月5日(日)
- 2025年10月19日(日)
また、今年のコスモスまつり期間中には公園グルメでコスモスにちなんだメニューも用意される予定ですよ。
- コスモスソフト…500円
- コスモスソーダー…650円 など
どれも美味しそうなメニューですね!
今日は昭和記念公園のコスモスまつりに行ってきました!キバナコスモスレモンブライトがちょうど見頃で圧巻でした!一面お花に囲まれて心がほわほわほわです!
— 祥 (@sho1piki) October 1, 2022
レモンソフトとコスモスソーダも爽やかな好みのお味🍋
幸せな休日をありがとう。 pic.twitter.com/BM5BfynSIE
2025年のメニューも楽しみですね♪
昭和記念公園のコスモス|2025年の見頃や見どころ
昭和記念公園のコスモス。 pic.twitter.com/3Sj2LaRjzq
— Momo✴Always be with U (@momomegu0516) October 22, 2024
昭和記念公園のコスモスの見頃はいつ頃なのでしょうか?
えっ、ずいぶん長いと思われた方もいるかもしれませんが、昭和記念公園は広大な敷地の中に、いくつかの場所で品種の異なったコスモスを少しずつ時期をずらして植えられています。
各エリアの見頃時期は後ほどお伝えしますが、公園全体の見頃時期は9月上旬から10月上旬と考えて良さそうです。
2025年も例年通り3つのお花畑でコスモスを楽しむことができますよ♪
秋のブーケガーデン
おはようございます🤗
— YouTube健康サポーター熊野けい子 (@KeikoKumano) September 30, 2023
昭和記念公園
秋のブーケガーデン
原っぱ南花畑 約15万本
9月下旬〜10月下旬が見頃です。#昭和記念公園#原っぱ南花畑 pic.twitter.com/Lsm3VqLypP
こちらは夏から秋にかけて咲く全20種類、20万本のコスモスがミックスされた花畑ですよ。
- 場所:原っぱ南花畑
- 見頃:8月下旬~10月上旬
黄色や赤、オレンジ、ピンクといった色鮮やかなコスモスが咲いています。
キバナコスモス・レモンブライト
先週雨風の影響を受け少し倒れてしまった花の丘のキバナコスモス”レモンブライト”ですが、天候が回復し、だいぶ起き上がりました!現在も見頃が続いています♪
— 国営昭和記念公園 (@showakinenpark) September 6, 2024
また、花の丘頂上付近にはフラワーポケットと呼ばれるフォトスポットがあり、花畑の中に入って写真を撮れるスペースもありますよ◎ pic.twitter.com/rrvlamip1N
黄色の可愛いキバナコスモス・レモンブライト。
青空をバックに爽やかな黄色の花畑が一面に広がる景色には圧倒されます。
公園一大きな花畑に約400万本ものレモンブライトが咲き誇りますよ!
- 場所:花の丘
- 見頃:例年は9月上旬~9月下旬
コスモスというとピンクが思い浮かびますが、黄色のコスモスもとっても可憐で可愛いですね。
青空とレモンイエローのコントラストは元気をもらえますよ♪
コスモス・センセーション
昭和記念公園のコスモス(センセーション)が見頃始め。 pic.twitter.com/oUNRqLix2h
— つぶやきジロー (@amaebi910) October 7, 2023
コスモスの代表格といえばセンセーション。
白・ピンク・赤色と華やかで品のあるコスモスが秋風を誘います。
- 場所:原っぱ西花畑
- 見頃:9月中旬~10月上旬
色とりどりの20万本ものコスモスをぜひお楽しみください。
シャボン玉イベント
おはようございます!
— ぽんこつ@スマホ写真 (@ragnarok_yep) October 2, 2023
ちょっとずつ夜や朝が涼しくなってきて秋の気配がやっと近付いてきましたね〜
昭和記念公園さんのコスモスまつりのシャボン玉イベントは今年は10月21日と22日になってますね!
写真は去年の物ですが今年も見に行けたらいいなぁ#オールドレンズ#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/n8YaR9ycHL
昭和記念公園のコスモスまつりでは日にち限定で「シャボン玉のフォトフェニックタイム」というイベントがあります。
2025年は9月13日(土)・28日(日)・10月4日(土)・10日(金)に行われます!
昨年は2日間でしたが、今年は4日間行われるようですよ♪(1回につき30分)
開催日によって場所が変わりますのでご注意ください。
全日共通時間:①10:30~・②12:00~(1回につき30分)
- 2025年9月13日(土)…花の丘(レモンブライト)
- 2025年9月28日(日)…原っぱ南花畑(ブーケガーデン)
- 2025年10月4日(土)…原っぱ西花畑(センセーション)
- 2025年10月10日(金)…ハーブの丘(コキア)
お子さんたちは喜びそうですし、大人もメルヘンチックな気分になりそうですよね♪
昭和記念公園のコスモス|2025年の開花状況は?
2025年の昭和記念公園のコスモスの開花状況はどうなっているのでしょうか?
現在はひまわりやサルスベリが開花しているとのことです。
コスモスの開花も待ち遠しいですね。
参考までに2024年の開花情報をまとめました。
2024年の情報
- 2024年8月15日頃…キバナコスモスが見頃を迎えそう
- 2024年8月24日頃…キバナコスモスの見頃が続いている
- 2024年9月5日頃…キバナコスモスは見頃、ブーケガーデンのコスモスも開花している
- 2024年9月12日頃…キバナコスモスは見頃、ブーケガーデンのコスモスも見頃になりそう
- 2024年9月16日頃…センセーションも開花している
- 2024年9月26日頃…ブーケガーデンのコスモスが見頃、センセーションも見頃はじめ
- 2024年10月10日頃…イエローガーデン・ブーケガーデン・センセーションが見頃
- 2024年10月24日頃…イエローガーデン・ブーケガーデン見頃終わりかけ
#昭和記念公園 #コスモス 早くもコスモスが咲いてました。曇り空でしたがとてもキレイでした。 pic.twitter.com/R7hGRnLO8k
— フレンディ (@jitopycyan) August 15, 2024
昭和記念公園では9月中旬からいろいろな種類のコスモスが随時咲き始め、10月中旬まで楽しむことができますよ。
9月末頃からピンクや白のコスモスが咲き始め、10月にはカラフルなコスモスを楽しめることでしょう。
2025年の開花情報も随時アップしていきたいと思いますのでお楽しみに!
昭和記念公園の詳しい開花状況は公式ホームページの「花情報」でも確認できますよ。
お出かけ前にはチェックしてから出かけましょうね。
昭和記念公園の入園料や開園時間
午前中はかなり雨が降っていましたが、午後は晴れ間も見え、原っぱ東花畑のコスモス”センセーション”が見頃始めを迎えています◎
— 国営昭和記念公園 (@showakinenpark) October 15, 2023
赤・ピンク・白色の大きな花を咲かせています♪
コスモスまつりもあと1週間です。たくさんのご来園お待ちしております! pic.twitter.com/BeO3IzT9qA
ここでは昭和記念公園の入園料や開園時間をご紹介します。
入園料
入園料 | |
大人(高校生以上) | 450円 |
シルバー(65歳以上) | 210円 |
小人(中学生以下) | 無料 |
コスモスまつり期間中に無料で入園することができる日が3日間あります。
日曜日に入園無料だと嬉しいですね♪ただし、その分混雑があることだけご承知おきくださいね。
開園時間
昭和記念公園は時期により開園時間が異なります。
- 3月~10月:9:30~17:00
- 11月~2月:9:30~16:30
*ただし、4~9月の土日祝日は18時閉園となります。
ちなみに、休園日は12月31日と1月1日、1月の第4月曜日と翌日となります。
昭和記念公園のコスモス|2025年の混雑状況
昭和記念公園のコスモス
— こばちゃん2号 (@covarn) October 6, 2024
無料開放日だったのでいつに無く混雑!!😅 pic.twitter.com/miJVmaIL2X
昭和記念公園のコスモスまつり期間中の混雑状況はどうなっているのでしょうか?
広大な敷地だけあって、混雑を感じることはないようですが、やはり週末などになると駐車場は混雑するようです。
混雑を避けたい方は平日に行くか、なるべく朝の早い時間に行くのがいいかもしれませんね。
無料開放日は、通常よりも混雑しているとのことですので、ご承知おきくださいね。
昭和記念公園のアクセス方法と駐車場
場所:国営昭和記念公園
住所:東京都立川市緑町3173
電話:042-528-1751(国営昭和記念公園管理センター)
国営昭和記念公園は敷地が広いため、出入り口が6か所ほどあります。
公共交通機関でのアクセス
- あけぼの口…JR中央線、南武線「立川」駅から徒歩10分・多摩都市モノレール「立川北」駅から徒歩8分
- 昭島口…JR青梅線「東中神」駅から徒歩10分
- 立川口…JR中央線「立川」駅から15分・多摩都市モノレール「立川北」駅から徒歩13分
立川駅の最寄り口
- 西立川口…JR青梅線「西立川」駅から徒歩2分
駅から一番近い!
- 玉川上水口…西武拝島線「武蔵砂川」駅から徒歩25分
- 砂川口…西武拝島線「武蔵砂川」駅から徒歩20分
メインである花の丘に一番近い!
車でのアクセスと駐車場
花の丘でキバナコスモス‘レモンブライト’が見頃をむかえました◎10月中旬ごろまでご覧いただけそうです♪
— 国営昭和記念公園 (@showakinenpark) September 22, 2021
最寄りの入口は【砂川口】です!立川口、西立川口からは距離があるので、自転車やパークトレインを活用してくださいね。 pic.twitter.com/K8Abal6Txq
昭和記念公園には3か所駐車場があります。
立川口駐車場
- アクセス:中央道「国立府中」ICより約8km・中央道「八王子」ICより約9km
- 収容台数:普通車/1755台・原付自動二輪車/18台
西立川口駐車場
- アクセス:中央道「国立府中」ICより約8km・中央道「八王子」ICより約8km
- 収容台数:普通車/345台・原付自動二輪車/40台
砂川口駐車場
- アクセス:中央道「国立府中」ICより約10km・中央道「八王子」ICより約10km
- 収容台数:普通車/431台・原付自動二輪車/18台
花の丘に一番近い駐車場です。
駐車場利用時間:開園時間と同じ
駐車場利用料金:普通車/900円・原付自動二輪車/250円
コスモスのマメ知識
✨💜✨
— ハッシー3 (@3_hashii) September 17, 2021
秋の訪れを感じます・・
訪問先で見つけて撮影しました🌱
とても優しい気持ちになります💫✨
コスモスの花言葉は「乙女の真心」「調和」「謙虚」
優しさに溢れた一日になりますように🍀✨#TLを花でいっぱいにしよう#コスモス#花に癒される pic.twitter.com/c5N3cyClCP
ここではちょっとしたコスモスのマメ知識をご紹介!
今回は花言葉です!
コスモスの花言葉は「乙女の真心」「調和」「謙虚」です!
どれも納得な感じですよね。
色によっても花言葉が異なりましたのでまとめてみましたよ。
- ピンク:乙女の純潔
- 赤:乙女の愛情・乙女の調和
- 白:優美・美麗・純潔
- 黄色:野性的な美しさ・自然美・幼い恋心
- 黒:恋の終わり・恋の思い出・移り変わらぬ気持ち
色によって全然違いますね。
可憐なコスモスを表す花言葉はまさに女性的なイメージです!
昭和記念公園のコスモス|2025年のまとめ
2025年の昭和記念公園のコスモスについてまとめてみました。
2025年の昭和記念公園のコスモスまつり
- 日程:2025年9月6日(土)~10月26日(日)
- 見頃:たくさんの種類があるので、9月上旬~10月下旬
- 見どころ:花の丘にある400万本ものキバナコスモス”レモンブライト”
- 開花状況:2025年8月15日現在、まだ開花しておらず
- 入園料:大人450円 中学生以下無料 65歳以上は210円
- アクセス方法と駐車場:園内は6か所入口があり、駐車場は3か所
- コスモスマメ知識:花言葉は「乙女の真心」「調和」「謙虚」
見頃期間が長い昭和記念公園のコスモスまつり。
コスモスだけでなく、遊具などもあり、お子様連れにも大人気のスポットですよ。
長い秋の行楽シーズンにコスモスを観に行くのはいかがでしょうか。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね!
【昭和記念公園のその他の記事はこちら】

【関東地方のコスモスの記事はこちら】


