関東地方のイベントや花便りをリサーチ♪

昭和記念公園のコスモスまつり2025年はいつ?見頃・開花状況や駐車場も!

昭和記念公園のコスモスまつり2023年はいつ?見頃・開花状況や駐車場も!

※本ページにはプロモーションが含まれています。

東京都立川市にある国営昭和記念公園コスモスまつりについて調べてみました。

昭和記念公園は2万㎡の広大な敷地に550万本ものコスモスが咲き誇り、都内で最大級と言われるほどです!

四季折々に色々な花畑で楽しませてくれますが、9月からはコスモスの番です。

そこで2025年の昭和記念公園のコスモスまつりについて、見頃時期開花状況などをまとめてみましたのでぜひご覧になってください♪

2025年の昭和記念公園のコスモスまつり

  • 日程
  • 見頃や見どころ
  • 開花状況
  • 入園料
  • アクセス方法と駐車場
  • コスモスマメ知識
目次

昭和記念公園のコスモスまつり|2025年はいつからいつまで?

昭和記念公園 コスモス

2025年の昭和記念公園のコスモスまつりはいつからいつまでなのでしょうか?

2025年のコスモスまつりは9月6日(土)~10月26日(日)に開催されます!

例年9月中旬から10月中旬頃までコスモスまつりを開催しています。

2025年もキバナコスモス”レモンブライト”が主役となり、公園内で一番広い花畑である花の丘が一面黄色に染まっていますよ♪

東京ドーム40個分の敷地に約550万本もの色とりどりのコスモスが咲き誇ります。

コスモスまつり期間中は入園無料の日が設定されていたり、早朝開園日も設けられています。

入園無料日はこちら

  • 2025年9月15日(月・祝)敬老の日のため65歳以上限定
  • 2025年10月5日(日)
  • 2025年10月19日(日)

また、今年のコスモスまつり期間中には公園グルメでコスモスにちなんだメニューも用意される予定ですよ。

  • コスモスソフト…500円
  • コスモスソーダー…650円 など

どれも美味しそうなメニューですね!

2025年のメニューも楽しみですね♪

昭和記念公園のコスモス|2025年の見頃や見どころ

昭和記念公園のコスモスの見頃はいつ頃なのでしょうか?

昭和記念公園のコスモス見頃9月上旬から10月下旬です。

えっ、ずいぶん長いと思われた方もいるかもしれませんが、昭和記念公園は広大な敷地の中に、いくつかの場所で品種の異なったコスモスを少しずつ時期をずらして植えられています。

各エリアの見頃時期は後ほどお伝えしますが、公園全体の見頃時期は9月上旬から10月上旬と考えて良さそうです。

2025年も例年通り3つのお花畑でコスモスを楽しむことができますよ♪

秋のブーケガーデン

こちらは夏から秋にかけて咲く全20種類、20万本のコスモスがミックスされた花畑ですよ。

  • 場所:原っぱ南花畑
  • 見頃:8月下旬~10月上旬

黄色や赤、オレンジ、ピンクといった色鮮やかなコスモスが咲いています。

キバナコスモス・レモンブライト

黄色の可愛いキバナコスモス・レモンブライト

青空をバックに爽やかな黄色の花畑が一面に広がる景色には圧倒されます。

公園一大きな花畑に約400万本ものレモンブライトが咲き誇りますよ!

  • 場所:花の丘
  • 見頃:例年は9月上旬~9月下旬

コスモスというとピンクが思い浮かびますが、黄色のコスモスもとっても可憐で可愛いですね。

青空とレモンイエローのコントラストは元気をもらえますよ♪

コスモス・センセーション

コスモスの代表格といえばセンセーション。

白・ピンク・赤色と華やかで品のあるコスモスが秋風を誘います。

  • 場所:原っぱ西花畑
  • 見頃:9月中旬~10月上旬

色とりどりの20万本ものコスモスをぜひお楽しみください。

シャボン玉イベント

昭和記念公園のコスモスまつりでは日にち限定で「シャボン玉のフォトフェニックタイム」というイベントがあります。

2025年は9月13日(土)・28日(日)・10月4日(土)・10日(金)に行われます!

昨年は2日間でしたが、今年は4日間行われるようですよ♪(1回につき30分)

開催日によって場所が変わりますのでご注意ください。

全日共通時間:①10:30~・②12:00~(1回につき30分)

  • 2025年9月13日(土)…花の丘(レモンブライト)
  • 2025年9月28日(日)…原っぱ南花畑(ブーケガーデン)
  • 2025年10月4日(土)…原っぱ西花畑(センセーション)
  • 2025年10月10日(金)…ハーブの丘(コキア)

お子さんたちは喜びそうですし、大人もメルヘンチックな気分になりそうですよね♪

昭和記念公園のコスモス|2025年の開花状況は?

2025年の昭和記念公園のコスモスの開花状況はどうなっているのでしょうか?

2025年8月15日現在、まだコスモスは開花していません。

現在はひまわりやサルスベリが開花しているとのことです。

コスモスの開花も待ち遠しいですね。

参考までに2024年の開花情報をまとめました。

2024年の情報

  • 2024年8月15日頃…キバナコスモスが見頃を迎えそう
  • 2024年8月24日頃…キバナコスモスの見頃が続いている
  • 2024年9月5日頃…キバナコスモスは見頃、ブーケガーデンのコスモスも開花している
  • 2024年9月12日頃…キバナコスモスは見頃、ブーケガーデンのコスモスも見頃になりそう
  • 2024年9月16日頃…センセーションも開花している
  • 2024年9月26日頃…ブーケガーデンのコスモスが見頃、センセーションも見頃はじめ
  • 2024年10月10日頃…イエローガーデン・ブーケガーデン・センセーションが見頃
  • 2024年10月24日頃…イエローガーデン・ブーケガーデン見頃終わりかけ

昭和記念公園では9月中旬からいろいろな種類のコスモスが随時咲き始め、10月中旬まで楽しむことができますよ。

9月末頃からピンクや白のコスモスが咲き始め、10月にはカラフルなコスモスを楽しめることでしょう。

2025年の開花情報も随時アップしていきたいと思いますのでお楽しみに!

昭和記念公園の詳しい開花状況は公式ホームページの「花情報」でも確認できますよ。

お出かけ前にはチェックしてから出かけましょうね。

昭和記念公園の入園料や開園時間

ここでは昭和記念公園の入園料や開園時間をご紹介します。

入園料

入園料
大人(高校生以上)450円
シルバー(65歳以上)210円
小人(中学生以下)無料

コスモスまつり期間中に無料で入園することができる日が3日間あります。

入園無料日:2025年9月15日(祝)*65歳以上・10月5日(日)・10月19日(日)

日曜日に入園無料だと嬉しいですね♪ただし、その分混雑があることだけご承知おきくださいね。

開園時間

昭和記念公園は時期により開園時間が異なります。

  • 3月~10月:9:30~17:00
  • 11月~2月:9:30~16:30

*ただし、4~9月の土日祝日は18時閉園となります。

ちなみに、休園日は12月31日と1月1日、1月の第4月曜日と翌日となります。

昭和記念公園のコスモス|2025年の混雑状況

昭和記念公園のコスモスまつり期間中の混雑状況はどうなっているのでしょうか?

園内はそんなに大混雑しているという感じはありません

広大な敷地だけあって、混雑を感じることはないようですが、やはり週末などになると駐車場は混雑するようです。

混雑を避けたい方は平日に行くか、なるべく朝の早い時間に行くのがいいかもしれませんね。

無料開放日は、通常よりも混雑しているとのことですので、ご承知おきくださいね。

昭和記念公園のアクセス方法と駐車場

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次