茨城県那珂市にある静峰ふるさと公園の桜についてまとめました。
日本さくら名所100選にも選ばれており、茨城県内のお花見人気ランキングでは第2位となっている静峰ふるさと公園。
こちらには八重桜が2000本ほど植えられており、4月中旬頃には八重桜まつりが開催されます。
そこで2025年の八重桜まつりの開催期間や見頃時期、さらには開花状況をリサーチしました。
例年ライトアップも行われており、昼間とは異なった幻想的な夜桜も楽しむことができます。
また、イベント日にはステージ‐ショーなども行われ、八重桜まつりを盛り上げていますよ。
気になるアクセス方法や駐車場についても合わせてまとめましたのでお出かけの参考になれば幸いです。
静峰ふるさと公園の桜2025
- 八重桜まつりについて
- 見頃時期や開花状況
- ライトアップ情報
- 屋台情報
- アクセスや駐車場
静峰ふるさと公園の桜|2025年の見頃はいつ頃?
昨日、#那珂市 の静峰(しずみね)ふるさと公園へ行って、八重桜まつりの写真を撮ってきました🌸
— 鈴縫工業株式会社【公式】 (@suzunuikougyo) April 22, 2024
この公園は「日本さくら名所100選」に選ばれていて、約2,000本の #八重桜 を見ることができます✨
最近購入した #360度カメラ でも1枚撮ってみました📸
おしゃれに撮れていますかね🥰 pic.twitter.com/1aMFYhTctz
2025年の静峰ふるさと公園の桜の見頃はいつ頃なのでしょうか?
2025年の静峰ふるさと公園の桜の見頃は4月下旬頃との予想です。(2025年2月24日現在)
桜の見頃としては遅め?と感じるかもしれませんが、静峰ふるさと公園の桜といえば、八重桜がメインなのです。
桜まつりと聞くとたいていがソメイヨシノを連想するかもしれませんが、静峰ふるさと公園では約2000本もの八重桜が咲き誇ります。
公園内は自然の丘陵を活かしたつくりとなっており、上からも下からも桜を楽しむことができるのが魅力の一つです。
そしてすでに静峰ふるさと公園の桜の開花予想日が発表されていました。
開花から5日~1週間ほどで見頃となりますので、今年の見頃は例年よりも若干遅めの4月下旬頃からとなるのではないでしょうか。
静峰ふるさと公園の桜|2025年の開花状況
おはようございます😊
— 水戸ドライブインひたちの里 (@mitodi310) April 3, 2024
桜も咲き進む季節になりました🎵
静峰ふるさと公園(2024.4.2📷️)
ソメイヨシノ咲き始め🌸ほかカンザクラ系、見頃~見頃過 pic.twitter.com/CC0TI32gKH
こちらでは静峰ふるさと公園の桜の開花状況をご紹介します。
2025年2月23日現在、静峰ふるさと公園ではまだ桜は開花していません。
静峰ふるさと公園では約10種類の桜の木が植えられていますが、メインは八重桜となっており、例年八重桜は4月上旬頃から咲き始めますので開花まではまだ時間がかかりそうですね。
そしてすでに2025年の開花予想日が発表されていました!
なんだかだいぶ遅めな気がします…。今年は寒波の影響のせいか、桜の開花が例年よりも遅いとの予想がでていますよ。
ちなみに2024年の開花状況をまとめましたので、参考にしてみてください。
2024年の開花状況
- 2024年4月4日頃…ソメイヨシノは咲き始め、寒桜は見頃、八重桜はまだつぼみ
- 2024年4月11日頃…しだれ桜は7分咲き、ソメイヨシノは満開、八重桜はつぼみ
- 2024年4月13日頃…ソメイヨシノは見頃、八重桜が咲き始めた
- 2024年4月19日頃…八重桜が満開となり見頃
- 2024年4月25日頃…八重桜が散り始め
静峰ふるさと公園の八重桜まつり
— みい (@miichan_szk) April 21, 2024
人の少ないエリアでサクッとお花見🌸 pic.twitter.com/JMAce87VBF
4月中旬以降も華やかな八重桜を見ることができるんですね。
2025年の開花状況もわかり次第更新したいと思います。
静峰ふるさと公園の桜|2025年の八重桜まつり
茨城県那珂市・静峰ふるさと公園で「八重桜まつり」が開催
— IBK44 (@IBK44) April 9, 2024
当公園は「日本さくら名所100選」にも選ばれており、10種類程の八重桜が2000本植えられています。
まつり期間:4月11日~24日https://t.co/4m0kuwGKBt pic.twitter.com/cHX2YEAO2b
例年4月中旬頃から開催される静峰ふるさと公園の八重桜まつりですが、2025年はいつからいつまで開催されるのでしょうか?
2025年の静峰ふるさと公園の八重桜まつりは4月10日(木)~23日(水)に開催されます。
静峰ふるさと公園では約10種類の桜があり、その中でも八重桜が2000本あるということで、見頃時期には多くの方が訪れます。
静峰ふるさと公園八重桜まつり2025
- 開催日程:2025年4月10日(木)~23日(日)9:00~17:00
- 場所:静峰ふるさと公園
- 料金:無料
- イベント日:2025年4月20日(日)
- ライトアップ:2025年4月15日(火)~22日(火)18:00~20:00
- 問合せ先:那珂市商工観光課(029‐298‐1111)
イベント日にはステージショーなどが行われており、2025年も太鼓やお囃子などがあるとのことです。
2025年のイベント
- イベント日時:2025年4月20日(日)9:30~20:00
- イベント内容:太鼓・お囃子・演奏会・キッズダンス・よさこいソーランの饗宴など
2024年は満開の八重桜の下、華やかなイベントが行われ、とても賑やかだったようです。
今年も楽しみですね♪
静峰ふるさと公園の桜|2025年のライトアップ情報
【那珂市 静峰ふるさと公園 八重桜ライトアップ】… pic.twitter.com/1tKlgGlQRI
— maxspeed1000km (@maxspeed1000km) April 23, 2024
こちらでは静峰ふるさと公園の八重桜まつり期間中のライトアップ情報についてご紹介します。
静峰ふるさと公園の八重桜まつりでは2025年4月15日(火)~22日(火)までライトアップが行われる予定です。
昼間に見る桜とは異なり、灯りが照らされた夜桜は実に幻想的で、妖艶な感じがしますよね。
1週間という短い期間ではありますが、ライトアップされた八重桜をぜひお楽しみくださいね。
静峰ふるさと公園の桜|桜の見どころは?

静峰ふるさと公園の桜の見どころをご紹介します。
静峰ふるさと公園は日本さくら名所100選にも選ばれており、園内には約10種類、2000本もの桜の木が植えられています。
どんな種類の桜があるかというと…?
ギョイコウ・オオシマザクラ・カンザン・イチヨウ・カンヒザクラ・ウコン・ソメイヨシノ・ショウゲツ・フゲンゾウ・フユザクラ など
桜というとソメイヨシノがすぐ頭に浮かぶ方が多いと思いますが、静峰ふるさと公園では八重桜がメインなのです。
ちょうどソメイヨシノ(約200本)が終わりかけの頃から八重桜が咲き始めますので、少し長めにお花見を楽しむことができますね。




八重桜といってもその中にいくつか種類がありますから、ピンク、白、緑がかった色など珍しい桜を見ることができます。
また、園内は約12haという広大な敷地のため、ノルディックウォーキングやグランドゴルフなども楽しめます。
お子様には嬉しい遊具エリアもありますよ。
レジャーシートを持参してお花見を存分に楽しめそうですね。
静峰ふるさと公園の桜|2025年の屋台情報
本日那珂市静峰ふるさと公園八重桜まつりの出店ラスト日です!☺
— お花模様クレープキッチンカーЯeemo couleur (@ohana_couleur) April 14, 2024
とても良い天気☀そしてもぅ暑い💦
こんな日はЯeemoのクレープと冷たいアイスやかき氷をセットでどーぞ♥
本日はお花見らしく、
緑とピンクのお花模様クレープになります☺
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m pic.twitter.com/PXREao5jC1
こちらでは静峰ふるさと公園の八重桜まつりの屋台情報をご紹介します。
お花見といえば気になるのが屋台ですよね。
花より団子なんて言葉があるくらいですから、お花見に屋台グルメは欠かせません。
屋台といってもどんなお店が出店していたのか?過去の情報をまとめてみました。
- からあげ
- やきとり
- やきそば
- たこやき
- クレープ
- かき氷 など
お花見をしながら小腹を満たすにはピッタリなものばかりです。
静峰ふるさと公園の桜|隣接する静神社
こんにちは😊
— 御朱印集めをしながら茨城県内を歩き回る🏃♂️へっぽこYoutuber😀 (@startdash1222) January 3, 2025
昨日はヘビにも関わりのある那珂市静にある静神社(常陸二ノ宮)へ⛩️
夕方の寒い時間に向かったんですけど参拝に来られる方が結構いらっしゃいましたね!
白蛇が描かれた御朱印と破魔矢を😚
隣の静峰ふるさと公園のイルミネーションも気になったんですけど時間がなく💦#那珂市 #静神社 pic.twitter.com/3JUBURMT9H
静峰ふるさと公園の隣にある静神社について簡単にまとめてみました。
静神社は常陸国二ノ宮として古くから信仰のある神社で、茨城県では鹿島神宮に次ぐ格式ある神社として知られています。
静神社
- 主祭神:建葉槌命
- 社格:式内社・常陸国二宮・旧県社
- 創建:806年
- ご利益:家内安全・商売繁盛・無病息災・安産・交通安全・合格祈願など
- 所在地:茨城県那珂市静2
主祭神である建葉槌命(たけはづちのみこと)は織物の神様といわれており、境内には織姫像も建立されています。
静峰ふるさと公園の八重桜🌸と静神社⛩️ pic.twitter.com/X4E8ySji3b
— 空🐸 (@sorairopeacep29) April 20, 2024
お花見の後にぜひ参拝してみてください。
静峰ふるさと公園の桜|アクセス方法や駐車場
静峰ふるさと公園:茨城県那珂市静1720‐1
電車でのアクセス
- JR水郡線「静」駅より徒歩約30分
- JR水郡線「瓜連」駅よりタクシーで約5分
車でのアクセス
- 常磐道「那珂」ICより約20分
駐車場
13時50分現在、那珂市、八重桜まつり 静峰ふるさと公園駐車場は駐車満車、道路混雑により閉鎖で停められませーん。ご注意くださーい⛔脱落😂 https://t.co/gFvkHeKSZQ pic.twitter.com/P9OTZanLoP
— maxspeed1000km (@maxspeed1000km) April 21, 2024
こちらでは駐車場についてご紹介します。
ただし、普段は無料ですが、八重桜まつり期間中は有料となり、普通車は500円かかりますのでご注意ください。
各駐車場の収容台数はこちら
- 第1駐車場…83台
- 第2駐車場…40台
- 第3駐車場…50台
- 第4駐車場…157台
- 静神社西参道…200台
そして八重桜まつりのイベント日には大変な混雑となります。
朝早めのお出かけかシャトルバスの利用をおすすめします。
静峰ふるさと公園の桜|2025年のまとめ
茨城県那珂市にある静峰ふるさと公園の桜についてまとめました。
静峰ふるさと公園の桜2025
- 八重桜まつり:2025年4月10日(木)~23日(水)
- 見頃時期:2025年は4月下旬頃かも(例年4月中旬~下旬頃)
- 開花状況:2025年2月24日現在、まだ開花しておらず
- ライトアップ情報:2025年4月15日(火)~22日(火)
- 屋台情報:例年八重桜まつり期間中に出店あり
- アクセス:JR水郡線「静」駅より徒歩約30分・JR水郡線「瓜連」駅よりタクシーで約5分・常磐道「那珂」ICより約20分
- 駐車場:約540台収容可能、普通車500円(八重桜まつり期間中のみ有料)
広大な敷地に約2000本もの八重桜が咲き誇り、自然と共に春めいた休日を過ごすことができますよ。
八重桜はソメイヨシノよりも咲いている期間も長く、一輪一輪が大きくボリューム感があるのが特徴です。
まつり期間中の平日は比較的空いていますし、遅めのお花見としてお出かけするにはぴったりです。
また、ライトアップされた幻想的な夜桜も楽しむことができるのも嬉しいですね。