関東地方のイベントや花便りをリサーチ♪

【雨引観音のあじさい祭】2024年の見頃や開花状況は?ライトアップやアクセスも!

【雨引観音のあじさい祭】2023年の見頃や開花状況は?ライトアップやアクセスも!

※本ページにはプロモーションが含まれています。

茨城県桜川市にある雨引観音のあじさい祭についてまとめてみました。

茨城県でも屈指のあじさいの名所である雨引観音ですが、例年6月中旬頃にあじさい祭が開催されます。

そこで2024年のあじさい祭の開催日程開花状況、さらには見頃時期についてリサーチしました。

また、雨引観音といえばあじさいが池に浮かぶ”水中華”を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

水中華やライトアップなど、あじさい祭期間中にしかみることのできない美しい光景についてもまとめてみましたので、ぜひお出かけの参考にしてみてくださいね。

雨引観音あじさい祭2024

  • 開催日程
  • 開花状況や見頃
  • ライトアップ情報
  • 水中華
  • 雨引観音について
  • アクセス方法や駐車場
目次

雨引観音のあじさい祭|2024年の開催はいつ?

雨引観音のあじさい

雨引観音では毎年あじさいの見頃シーズンになるとあじさい祭が開催されますが、2024年の日程はいつなのでしょうか?

2024年の雨引観音のあじさい祭は6月10日(月)~7月20日(土)に開催されます。

ちなみに雨引観音では毎年6月10日~7月20日の開催となっています。

毎年同じ日程だとわかりやすいですよね。

雨引観音 あじさい祭2024

  • 開催期間:2024年6月10日(土)~7月20日(土)
  • 開催時間:8:30~18:30(ライトアップ期間は20時まで)
  • 開催場所:雨引観音
  • ライトアップ:あり【2024年6月29日(土)~7月7日(日)】
  • 水中華:あり【2024年6月29日(土)~7月7日(日)】

雨引観音では約100種5000株ものあじさいが咲き誇り、境内を色鮮やかに彩りますよ。

100種類ってすごいですよね。

一部ご紹介しますと…

ヤマアジサイ・コアアジサイ・タマアジサイ・ツルアジサイ・ノリウツギ・ホンアジサイ・ヒメアジサイ・ウズアジサイ・ハイドランジアなど

あじさいといってもたくさんの種類があり、よく見ると形が全然違ったりしますよね。

種類の異なったあじさいをぜひお楽しみください。

雨引観音のあじさい祭|2024年の見頃はいつ?

雨引観音の2024年のあじさいの見頃時期はいつ頃でしょうか?

例年雨引観音のあじさいの見頃は6月中旬~7月上旬頃といわれています!

2024年も同様ではないかと思われます。

ちなみに…2023年は桜の開花も早く、全国的にあじさいの色づきが早い傾向でした。

そこで参考までに、ここ数年の見頃時期をリサーチしてみました。

  • 2023年…6月13日~7月5日頃
  • 2022年…6月14日~7月6日頃
  • 2021年…6月12日~7月3日頃

2023年は開花が早かったので、見頃も早いのではないかといわれていましたが、こうしてみるとだいたい例年通りというか、同じような期間が見頃となっているようです。

今後の開花状況もチェックしていきたいと思います。

雨引観音のあじさい祭|2024年の開花状況

雨引観音のあじさいの現在の開花状況です。

2024年5月8日現在、まだ開花していませんでした。

例年ですと6月上旬頃から開花が始まるようなので、まだ少し早いようです。

参考までに2023年の開花状況をまとめてみました。

2023年の最新開花状況

  • 2023年5月29日頃…つぼみが多いものの、一部咲き始めたものもある
  • 2023年6月6日頃…色づきが進み3分咲きくらい
  • 2023年6月10日頃…一部見頃の花もあり、7分咲きくらいか
  • 2023年6月18日頃…見頃を迎えている
  • 2023年7月9日頃…見頃は過ぎている

参考までに2022年の開花状況をまとめてみました。

2022年の開花状況

  • 2022年5月30日頃…咲き始め
  • 2022年6月14日頃…全体の4割程度咲いている
  • 2022年6月19日頃…見頃を迎えた
  • 2022年7月7日頃…見頃を過ぎる

2024年の開花状況もわかり次第更新していきますね。

雨引観音のあじさい祭|2024年のライトアップ情報

ここでは雨引観音のあじさい祭のライトアップ情報を紹介します。

2024年の雨引観音のあじさい祭のライトアップ

  • 期間:2024年6月29日(土)~7月7日(日)
  • 時間:日没~20:00(※土日は21:00まで)

明るい昼間に見るあじさいと夜のライトアップされたあじさいの趣って全然違いますね。

夜のあじさいは”色鮮やか”というよりも”妖艶な”美しさといった感じでしょうか。

水中に浮かんだ花々も光り輝いていますよね。

またライトの色が変わるのも魅力の一つです。

高台から見下ろす景色もぜひ楽しんでくださいね。

雨引観音のあじさい祭|人気の水中華

雨引観音 水中華

雨引観音のあじさい祭の一番の見どころとも言っても過言ではない水中華についてリサーチしました。

2024年の雨引観音の水中華

  • 期間:2024年6月29日(土)~7月7日(日)
  • 花の数:約4000輪


9日間という短い期間ではありますが、雨引観音では池の中に剪定したあじさいを浮かべた水中華があります。

剪定することで来年も綺麗な花が咲くそうです。

写真を見てもわかるようにとっても綺麗ですよね。

あじさいが池いっぱいに浮かんでいたり、ハートの形に彩られたりと、一度は見ておきたい美しさです。

水中華は今でこそ有名ですが、雨引観音での水中華の始まりが気になりませんか。

~水中華の始まり~

雨引観音入口にある中華料理店「薬膳中華茶房 三笠」のスタッフが金魚鉢にあじさいを浮かべたことがきっかけとなり、住職があじさいを池に浮かべてみようと提案したとのことです。

2018年から始まり、今年で6年目だそうですよ。

今では雨引観音のあじさいの代名詞になるほど、人気の光景となりましたね。

また毎年、テーマや趣向を凝らして水中華を製作しているとのことで、2024年も楽しみですね。

2023年の水中華はこちら

ちなみに2022年は平和と復興を祈念して、ウクライナカラー(黄色と青色)を用いた特別な水中華となりました。

毎年テーマの異なった水中華を見ることができるのは嬉しいですね。

雨引観音について

ここでは雨引観音についてご紹介します。

雨引観音とは

雨引観音 石段

587年に開山したと言われる雨引観音の正式名称は「雨引山 楽法寺」です。

雨引山全体がご利益の霊力にあふれていると言われており、安産・子育ての霊場として古くから有名なお寺です。

雨引観音(雨引山 楽法寺)

  • 山号:雨引山
  • 宗派:真言宗豊山派
  • 本尊:観音菩薩
  • 創建:587年
  • 札所:坂東三十三観音 第24番・関東八十八箇所 特別霊場・東国花の寺百ヶ寺 茨城6番
  • ご利益:安産・子育て・息災延命・商売繁盛など

門をくぐりいざお参りにと、上を見上げると長い石段が!

こちらの石段は145段あり、厄除けの石段といわれています。

一段登るごとに「南無観世音菩薩」(なむかんぜおんぼさつ)と唱えながら上がると厄が落ちると言われているのです。

少々きつい石段ではありますが両サイドに広がるあじさいを見ながら頑張って登りましょう!

そして参拝したら気になるのが御朱印ですよね。

書いて下さる方によって字体が異なることはありますが、書きあがった御朱印張を頂く時ってとてもありがたい気持ちになります。

動物とのコラボ

雨引観音 放し飼いの孔雀

雨引観音には孔雀・ヤギ・鴨・アヒルなどの動物がいます!

しかも動物たちは孔雀も含めて放し飼い!

花を楽しむだけではなく、動物たちとも触れ合えることができます。

運が良ければ羽を開いた孔雀に会えるかもしれませんし、鴨があじさいの上に佇む姿も見ることができそうです。

自由な動物たちを見ると心が癒されますよね。

雨引観音へのアクセス方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次