関東地方のイベントや花便りをリサーチ♪

【御岳渓谷の紅葉】2025年の見頃はいつ?散策コースや見どころも!

御岳渓谷紅葉

※本ページにはプロモーションが含まれています。

東京で一番早い紅葉といわれる御岳渓谷についてまとめました。

青梅市の大自然を肌で感じることができ、紅葉シーズンのみならず、一年を通して多くの方が訪れます。

例年紅葉まつりも開催されており、2025年の開催期間見頃時期などをリサーチしました。

また、御岳渓谷は遊歩道が整備されており、色づいた木々を鑑賞しながらゆっくりと散策できるのも魅力の一つです。

そこでおすすめの散策ルート見どころアクセス方法駐車場なども合わせてご紹介しますので、ぜひお出かけの参考にしてみてくださいね。

御岳渓谷の紅葉2025

  • 見頃時期や現在の状況
  • 紅葉まつりについて
  • おすすめの散策ルート
  • 見どころスポット
  • アクセス方法や駐車場
目次

御岳渓谷の紅葉|2025年の見頃はいつ?

御岳渓谷 紅葉 見頃

東京都でも人気の紅葉スポットとなっている御岳渓谷ですが、見頃時期はいつ頃なのか気になりますよね。

例年の見頃時期は11月中旬~下旬頃となっています。

ここ数年は残暑の影響で遅めといわれつつも11月下旬には見頃となるようです。

そこで気になる2025年の見頃時期は?

ウエザーニュースではすでに2025年の紅葉の見頃時期が予想されており、11月17日頃から見頃となるのではないか、とのことです。

今年も例年通りの見頃となる予想です。

ちなみに2024年は11月20日頃から12月3日頃が見頃だったとのことです。

2024年の様子

11月中は見頃を楽しめそうですね。

参考までに過去の見頃時期を調べてみました。

過去の見頃時期

  • 2024年…11月20日~12月3日頃
  • 2023年…11月18日~28日頃

地元の方の話によると、2023年は残暑が厳しかった影響か、赤の鮮やかさが少しかけているような感じだったようです。

それでも青空をバックに色づいた木々を見るのは気持ちがいいですよね。

御岳渓谷の紅葉|2025年の紅葉まつりはいつ?

御岳渓谷 紅葉

御岳渓谷では例年紅葉まつりが開催されていますが、2025年の日程が気になりますよね…。

みたけ渓谷秋色まつりは2025年10月25日(土)~11月24日(月・振休)に開催されます!

みたけ渓谷秋色まつりは”東京で一番早い紅葉”といわれている青梅・奥多摩の美しい紅葉を楽しめるイベントとなっています。

概要をまとめました。

みたけ渓谷秋色まつり2025

  • 開催日程:2025年10月25日(土)~11月24日(月・振休)
  • 会場:東京都青梅市御岳渓谷一帯
  • 問合せ先:青梅市観光協会(0428‐24‐2481)

約1か月間にわたり開催されており、御岳渓谷の紅葉は木々の種類が多いので、色のグラデーションを楽しめるのが魅力ですよ。

イベント等はあるのかもチェックしておきたいポイントです。

2025年のイベント情報はまだわかりませんでしたので、2024年のイベント情報をまとめてみました。

2024年のイベント内容はこちら

屋台村

  • 開催日時:2024年10月26日(土)11:00~15:30
  • 会場:煉瓦堂朱とんぼ
  • 内容:地元物産品の販売・飲食テントなど

みたけ昔写真展大正・昭和時代の地元みたけの風景

  • 開催日時:2024年10月26日(土)~11月24日(日)10:00~16:30
  • 会場:みたけ歩楽里道(ぶらりどう)
  • 内容:大正・昭和時代の写真展

日にちが限定されますが、屋台村では地元食材を使った料理や伝統的な味わいを楽しむことができます。

御岳渓谷の紅葉|2025年の紅葉状況は?

こちらでは御岳渓谷の紅葉状況をお伝えします。

2025年9月27日現在、御岳渓谷の紅葉はまだ始まっていません

例年、11月上旬頃から色づきはじめますので、さすがにまだ早いようです。

そこで参考までに過去の紅葉状況をまとめてみました。

2024年の紅葉状況

  • 2024年11月9日頃…色づき始める
  • 2024年11月18日頃…6~7割程度
  • 2024年11月20日頃…見頃となる
  • 2024年12月3日頃…見頃が続いている

次に2023年の紅葉状況をまとめてみました。

2023年の紅葉状況

  • 2023年11月12日頃…色づきが進んできた
  • 2023年11月18日頃…見頃となる
  • 2023年11月23日頃…見頃が続いているが一部終わりかけのところもある
  • 2023年12月3日頃…すでに見頃は終盤だが、綺麗なところもある

2025年の紅葉状況もわかり次第更新したいと思います。

御岳渓谷の紅葉|おすすめ散策コースをご紹介

御岳渓谷 紅葉

こちらでは御岳渓谷のおすすめ散策ルートをリサーチしてみました。

せっかくの紅葉シーズン。彩られた木々や清流を見ながらのんびりとリフレッシュしたいですよね。

おすすめルートはこちら!

JR青梅線「軍畑駅」⇒徒歩約10分⇒遊歩道入口⇒徒歩約15分⇒小澤酒造⇒徒歩約3分⇒寒山寺⇒徒歩約20分⇒玉堂美術館⇒徒歩約5分⇒JR青梅線「御嶽駅」

渓谷沿いをゆっくり散策しつつ、立ち寄りたいスポットにも寄ることができ、御岳渓谷を散策するにはおすすめのルートとなっています。

各スポットについては後程ご紹介します!

  • コース:軍畑駅から御嶽駅までの約4㎞の片道コース
  • 所要時間:約90分
  • おすすめのポイント:
  • 遊歩道が整備されている
  • 駅からのアクセスが近い
  • アップダウンが少ない

アップダウンが少ないのは嬉しいですよね♪

地図はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次