関東地方のイベントや花便りをリサーチ♪

【湯島天神梅まつり2025】見頃や開花状況は?イベントやアクセスも紹介

【湯島天神梅まつり2024】見頃や開花状況は?イベントやアクセスも紹介

※本ページにはプロモーションが含まれています。

東京都にある湯島天神の梅まつりについてまとめました。

学問の神様として名高い湯島天神ですが、毎年2月上旬から梅まつりが開催されています。

2025年の湯島天神の梅まつりはいつからいつまで開催なのか、イベントなどが開催されるのかも気になるところですよね。

さらには、湯島天神の梅の見頃時期や現在の開花状況などもリサーチしてみました。

早春の梅の香りを感じに湯島天神へのお出かけの参考にしていただければ幸いです。

湯島天神梅まつり2025

  • 開催期間
  • 見頃時期
  • 開花状況
  • イベント情報や見どころ
  • アクセス方法や駐車場
目次

湯島天神の梅まつり2025はいつから?

湯島天神梅まつりの提灯

例年2月上旬から行われている湯島天神の梅まつりですが、2025年はいつからいつまで開催なのでしょうか?

2025年の湯島天神の梅まつり2月8日(土)~3月8日(土)に開催されます。

例年2月8日から3月8日頃に開催される梅まつり。

数年ほど中止がありましたが、2023年より通常通りの開催となり昨年も大変盛り上がっていました。

受験シーズンも相まって湯島天神には多くの方が訪れる時期であり、2025年も楽しみですね♪

湯島天神の梅まつり2025の概要はこちらです。

湯島天神梅まつり2025

  • 開催日程:2025年2月8日(土)~3月8日(土)
  • 時間:8:00~19:30
  • 場所:湯島天神(湯島天満宮)
  • 入園料:無料
  • ライトアップ:あり
  • 問合せ先:03-3836-0753【文京梅まつり実行委員会(湯島天満宮内)】

それでは湯島天神の梅まつり2025について詳しくご紹介していきます!

湯島天神の梅まつり2025の見頃はいつ?

湯島天神 梅

せっかくの観梅、見頃な時期を狙ってお出かけしたいですよね。

2025年の湯島天神の梅まつりの見頃時期について調べてみました。

2025年の湯島天神の梅まつりの見頃時期2月中旬~3月上旬と予想!

気象庁によると2024年から2025年の気温は例年並みといわれており、梅の開花にもさほど影響がないようですよ。

ちなみに2024年は気温が高めとのことで見頃は早めとなっていました。

梅には早咲き梅や遅咲き梅など種類が何種類かあり、すべての木が見頃!というのはありません。

全体的に見た見頃時期と考えていただければと思います。

過去の見頃時期をリサーチ

  • 2024年2月14日~2月29日頃
  • 2023年2月24日~3月8日頃
  • 2022年3月4日~14日頃
  • 2021年2月15日~3月3日頃

過去4年間見頃の時期にばらつきがありますね。

2024年は見頃が2月中だったこともあり、かなり早めだったようです。

ただ、2月の下旬から3月初め頃には見頃な梅が見れるということですね。

梅の開花は気候温度等によって大きく左右されるため、今後のことははっきりわかりませんが、2025年も例年通りの見頃時期と考えてよさそうです。楽しみに待ちましょう♪

湯島天神の梅まつり2025の開花状況

湯島天神と梅

次に湯島天神の開花状況を調べてみました。

2025年1月19日現在、梅はまだ開花していません。

例年1月中旬頃から咲き始めますので、少し遅めといったところでしょうか。

参考までに2024年の開花状況をまとめてみました。

2024年の開花状況

  • 2024年1月9日頃…早咲き梅が咲き始めている
  • 2023年1月30日頃…早咲きの梅がだいぶ咲いている
  • 2024年2月3日頃…全体的には2割ぐらいの開花だが、木によっては見頃の木もある
  • 2024年2月14日頃…見頃を迎える
  • 2024年2月17日頃…遅咲き梅も開花
  • 2024年3月1日頃…見頃のピークは過ぎ、終了間近

2024年は例年より早かったこともありますので、2023年の開花状況もご紹介!

2023年の開花状況

  • 2022年12月末…梅の花がほころんでいた
  • 2023年1月18日頃…早咲き梅が咲き始める
  • 2023年2月8日頃…全体的には早めだが、部分的に咲き始めている
  • 2023年2月19日頃…早咲き梅は見頃、全体的には5分咲き
  • 2023年2月28日頃…見頃のピーク

2023年は開花が早かったのですが10年に一度の大寒波の襲来があり、開花が途中でストップしてしまい、結局少し遅めとなってしまいました。

1月というとまだ寒さも続いているのに、湯島天神の梅は一体いつ頃から咲き始めているのでしょうか?

2024年1月9日には梅の花が咲き始めていたとの情報がありました。

例年はいつ頃咲き始めるのかが気になったのでリサーチしてみましたよ。

  • 2024年1月9日頃
  • 2023年1月18日頃
  • 2022年1月30日頃
  • 2021年1月18日頃

2022年は例年よりも開花が遅かったようですが、それ以外はだいたい1月中旬以降に咲き始めていますね。

湯島天神の梅まつり2025のイベント情報

次に湯島天神梅まつりの気になるイベント情報をまとめました。

例年野点・神輿渡御・物産展などが行われます!

2025年のイベント内容をまとめました。

湯島天神梅まつり2025のイベント

  • 神輿の渡御…2月23日(日・祝)出発13:00、宮入15:00
  • 特設奉納舞台にて奉納演芸…2月8・9・11・15・16・22・23・24日・3月1日 12時より
  • 野点…2月9日・16日・23日・3月2日(日)
  • 紅茶野点…2月8日・15日・22日・3月1日(土)
  • 尺八とお琴の演奏…2月22日(土)・3月8日(土)
  • チャリティー販売…土日祝日
  • カラオケコンクール…予選は1月26日(日)・決勝は3月8日(土)
  • 各地の物産展
  • 2月8日(土)・9日(日)・11日(火・祝)…島根県(津和野町)
  • 2月15日(土)・16日(日)…青森県(平川市)・福島県(郡山市、天栄村)
  • 2月22日(土)~24日(振休・月)…熊本県(上天草市
  • 3月1日(土)・2日(日)…石川県(金沢市)・兵庫県(丹波市)・福島県(こおりやま広域観光協議会)
  • 似顔絵チャリティーコーナー(東大まんがクラブ)
  • 作品展示(東京藝術大学)
  • 昭和初期懐メロ(東京大衆歌謡楽団)…3月2日(日) などなど

2025年も湯島天神梅まつりの名物イベント”カラオケコンクール”が開催されすよ~。

屋外ステージで披露され、予選会から始まり決勝まで、ハイレベルなカラオケコンクールとのことです。

優勝者には豪華旅行ペアご招待券が用意されているとか。

2025年もイベント盛りだくさんで賑やかになりそうですね♪

また、2024年はライトアップもしていたとのこと!

昼間に見る梅とは異なった幻想的な梅も楽しめますね。

最新の情報は湯島天神公式ホームページでチェックしてみてください。

湯島天神の梅まつりの見どころ

こちらでは湯島天神の梅の見どころについてご紹介します。

湯島天神の梅

  • 種類:白加賀や月影、寒紅梅など約20種類
  • 本数:約300本(白梅が8割)
  • 樹齢:約70~80年の木がメイン

江戸時代から梅の名所として庶民から親しまれており、2023年で第66回目の梅まつり開催となります。

梅まつり開催期間中には梅の盆栽も展示されています。

植えられてる大きな梅の木は迫力がありますが、盆栽の梅はなんだか凛としていてとても風情があります。

湯島天神に飾られた梅の盆栽

そして湯島天神は何といっても学問の神様

ちょうど観梅シーズンは受験シーズンと重なり、多くの受験生が合格祈願に訪れます。

境内にはたくさんの絵馬が奉納されており、そちらを見るだけでも受験生を応援したくなりますし、子供たちの新生活の始まりを感じさせますよね。

梅まつりの屋台情報

湯島天神梅まつりの屋台

2025年の湯島天神の梅まつり期間中に、屋台の出店はあるのでしょうか。

例年の梅まつりでは屋台が数多く出店しています!

やっぱり屋台が出ているとお祭り気分になりますよね。

2025年も同様かと思われますが、2024年はどのような屋台が出店しているのかリサーチしてみました。

湯島天神梅まつり2024年の屋台情報

  • 甘酒
  • 合格だるま
  • 江戸風味七味唐辛子
  • 金太郎飴
  • たこ焼き
  • あげまんじゅう
  • フルーツチョコレート
  • ベビーカステラ など

◆時間:だいたい8:00頃~17:00くらいまで

よくあるお祭り屋台から湯島天神ならではの合格だるまなどのお店が出店していました。

湯島天神へのアクセス方法や駐車場

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次