関東地方のイベントや花便りをリサーチ♪

宝登山の梅百花園2025の見頃や開花状況は?ロープウェイやアクセスも!

宝登山の梅百花園2024の見頃や開花状況は?ロープウェイやアクセスも!

※本ページにはプロモーションが含まれています。

埼玉県秩父郡にある宝登山(ほどさん)の梅百花園について調べました。

宝登山の梅というと”蝋梅(ろうばい)”が思い浮かぶ方も多いとは思いますが、その隣にある梅百花園の梅の品種はなんと170種類!

本数は470本とさほど多くはありませんが、実に関東一品種が多いのです。

そんな宝登山の梅百花園の梅の見頃時期現在の開花状況を調べてみました。

早春の秩父へのお出かけの参考にしていただければ幸いです。

宝登山の梅百花園2025

  • 見頃時期
  • 開花状況
  • 見どころ
  • ロウバイ園
  • アクセス方法や駐車場
目次

宝登山の梅百花園2025の見頃はいつ?

宝登山の梅百花園

宝登山の梅百花園の見頃時期はいつ頃なのでしょうか。

宝登山の梅百花園の例年の見頃2月下旬~3月中旬頃といわれています。

宝登山では冬至寒紅梅といった早咲きの梅を筆頭に約170品種の梅があり、それぞれ開花時期が異なります。

早咲きの梅が1月中旬頃から咲き始め、順々に様々な品種が咲いていきます。

そのため2月中旬以降から一気に山肌が紅白に染まり、見頃を迎えるというわけです。

2025年3月11日現在、梅百花園の梅は見頃を迎えています♪

次に過去の見頃時期をリサーチしてみました。

  • 2025年3月8日~
  • 2024年2月19日~3月7日頃
  • 2023年3月3日~3月20日頃
  • 2022年3月7日~3月25日頃
  • 2021年3月2日~3月23日頃

梅の開花は気候や気温で大きく変化します。

過去5年間をみても、今年が一番遅い見頃となりました。

2024年は暖冬といわれ、全国的に梅の開花が早かったことから例年になく見頃が早かった印象ですね。

ただ、注目していただきたいのが、宝登山の梅百花園は170種類の梅が咲き誇りますので、見頃な梅もあれば少し過ぎてしまった梅もあります。

全体を見ると比較的長い期間、綺麗に咲いている梅を楽しめそうですよ。

2024年の見頃な梅

宝登山の梅百花園2025の開花状況

咲き誇る梅百花園の梅

宝登山の梅百花園の現在の開花状況が気になりますよね。

2025年3月11日現在、梅百花園の梅は見頃を迎えています。

今年は3月8日頃からようやく見頃となったようです。

NEW!2025年の開花状況

  • 2025年1月29日頃…一部咲き始めている
  • 2025年2月5日頃…つぼみが多いものの2分咲きくらいか
  • 2025年2月20日頃…開花が進んでいる木もあるが3分咲きくらい
  • 2025年2月28日頃…全体的に3~4分咲きくらい
  • 2025年3月6日頃…全体的に5~6分咲き
  • 2025年3月8日頃…ようやく見頃となる

参考までに2024年の開花状況をまとめてみました。

2024年の開花状況

  • 2024年1月29日頃…一部咲き始め
  • 2024年2月6日頃…2~3分咲き
  • 2024年2月19日頃…見頃となる
  • 2024年3月8日頃…見頃過ぎるも綺麗に咲いている木もある

2025年の今後の開花状況も楽しみですね。

開花状況は長瀞町の公式ホームページでもチェックすることができます。

ちなみに長瀞宝登山梅まつりは2025年2月22日(土)~3月16日(日)に開催されます。

宝登山の梅百花園の見どころ

山の斜面に咲く梅

こちらでは宝登山の梅百花園についてご紹介します。

宝登山の梅百花園

  • 品種数:約170品種
  • 本数:約470本
  • 主な品種:冬至・寒紅梅・月の三銘花(満月・田毎の月・滄溟の月)など
  • 敷地面積:約2000坪

梅百花園の見どころはこちらです!

絶景のロケーション

宝登山頂からの眺め

梅百花園の見どころポイントはなんといってもロケーション。

梅百花園は宝登山の山頂付近にあります。

標高497mの宝登山の山頂からは秩父の名峰・武甲山をはじめ、秩父の山々を眺め、さらに秩父市街地を見下ろすことができます。

絶景のロケーションをぜひお楽しみください。

紅白に彩られた梅の木の間をすすみ、山頂まで進んでみましょう。

170種類の梅の木

関東一品種が多いとされる梅百花園。

梅の木一本ずつに品種名が書いてあります。

実に一本一本色も違えば、花びらの形、枚数も異なりたくさんの種類の梅があり、まさに百花繚乱

宝登山小動物公園

宝登山小動物園のやぎ

宝登山の山頂には梅百花園だけはなく、小動物公園宝登山神社奥宮などがあります。

宝登山小動物公園には羊や猿、ヤギなどが飼育されており、餌やりなどで動物と触れ合うことができ、小さなお子様には人気のスポットとなっています。

大人でも可愛い動物を見ると癒されますよね♪

  • 営業時間:10:00~16:30(季節により変更の時あり)
  • 料金:おとな(中学生以上)500円/こども(3歳以上)250円
  • 問合せ:0494-66-0959

梅百花園に訪れたらぜひ最高のロケーションをお楽しみいただき、時間が許せば小動物園もおススメですよ。

宝登山のロウバイ園2025

青空に映えるロウバイ

ここでは宝登山のロウバイ園についても簡単にご紹介します。

2025年3月11日現在、宝登山のロウバイは見頃を過ぎている状況です。

ロウバイ園も宝登山の山頂付近にあるので、梅百花園と一緒に足を運んでみてくださいね。

宝登山のロウバイ園

  • 本数:約3000本(約800株)
  • 開花時期:12月下旬~2月下旬
  • 長瀞ロウバイまつり:2025年1月25日(土)~2月24日(月・振休)
  • 品種:3種類

 ◆和蝋梅…蝋梅の基本原種、花は小さく、香りもやや薄い

 ◆素心…花の中心も黄色、花びらが剣弁で香りが良い

 ◆満月…花の中心に紫褐色の輪が入っており、花びらが丸弁で香りが良い

青空のもと黄色のロウバイを見ながら大自然を満喫すること間違いなし♪

NEW!2025年の開花状況もリサーチしましたよ。

2025年西ロウバイ園東ロウバイ園四季の丘
1月22日頃3分咲き2分咲き3分咲き
1月30日頃見頃5分咲き見頃
2月5日頃見頃見頃見頃
2月14日頃見頃過ぎ見頃見頃

そして2025年にはロウバイ園にて、2月1日(土)~2月16日(日)までの土日と祝日にライトアップが実施予定となっています。

昼間とは異なった幻想的なロウバイを楽しむことができそうですね。

なお、ライトアップ実施日の17時以降のロープウエイ料金が大人は半額、小人無料となっていますよ♪

詳細は宝登山ロープウエイの公式ホームページで確認してみてください。

今後の開花情報もわかり次第更新したいと思います。

蝋梅のマメ知識

  • 梅という漢字がつきますが、蝋梅は梅の仲間ではありません!
  • 蝋梅はロウバイ科ロウバイ属の落葉低木です。
  • 英語名:winter sweet (ウインタースイート)
  • 花言葉:慈愛

梅の花とロウバイ、両方が楽しめるのもいいですね♪

宝登山の梅百花園のアクセス4選

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次