関東地方のイベントや花便りをリサーチ♪

【長谷寺の紅葉】2024年のライトアップや見頃はいつ?見どころやアクセスも

【長谷寺の紅葉】2023年のライトアップや見頃はいつ?見どころやアクセスも

※本ページにはプロモーションが含まれています。

神奈川県鎌倉市にある長谷寺の紅葉についてまとめました。

長谷寺というと真っ先に思い浮かぶのはあじさいシーズンかもしれませんが、紅葉シーズンも見逃せないスポットとなっています。

特に鎌倉エリアでは唯一、紅葉の時期にライトアップされるということも魅力の一つかもしれません。

そこで、2024年の紅葉のライトアップ期間見頃時期などをリサーチしました。

また、長谷寺の紅葉シーズンの見どころも合わせてご紹介していきますので、お出かけの参考になれば幸いです。

長谷寺の紅葉2024

  • ライトアップ
  • 見頃時期
  • 見どころ
  • アクセスや駐車場
目次

長谷寺の紅葉|2024年のライトアップはいつからいつまで?

ライトアップされた紅葉 鎌倉 長谷寺

長谷寺の紅葉シーズンのライトアップ期間はいつからいつまでなのか気になりますよね。

2024年の長谷寺の紅葉のライトアップは11月23日(土・祝)~12月8日(日)までとなっています。

ちなみに昨年は2023年11月23日(木・祝日)~12月10日(日)にライトアップされていましたのでほぼ同期間となりますね。

短い期間ではありますが、晩秋の鎌倉・長谷寺が幻想的に照らされます。

しかも、鎌倉エリアの中でライトアップされる寺院は長谷寺のみとのこと。

昼間とは異なった美しさをぜひ感じてみてくださいね。

長谷寺の紅葉ライトアップ2024

  • 期間:2024年11月23日(土・祝)~12月8日(日)
  • 時間:日没~19:00(19:30には閉山)
  • 拝観料:大人400円・子供200円
  • 紅葉の状況により延長の可能性あり

2024年の情報が入り次第更新したいと思います。

長谷寺の紅葉|2024年の見頃は?現在の状況は?

紅葉 長谷寺

長谷寺の紅葉の見頃時期はいつ頃なのでしょうか?

長谷寺の紅葉の見頃は例年11月下旬~12月上旬と言われています。

例年ですと11月中旬頃から色づき始め、ライトアップ期間中である11月下旬以降が見頃と言われています。

その年によっても若干見頃時期が異なりますが、12月に入っても十分に楽しめるようです。

そこで現在の紅葉状況をまとめました。

NEW!2024年の紅葉状況

  • 2024年11月16日頃…一部色づいてきたが見頃はまだ先
  • 2024年11月22日頃…全体的に色づき始めてきた

今後もっと色づいてくると思うと楽しみですね。

参考までに2023年の紅葉情報もどうぞ!

2023年の紅葉状況

  • 2023年11月8日頃…すこーしずつ色づき始めるもまだ全体的に早い
  • 2023年11月23日頃…全体的に4~5割程度紅葉している
  • 2023年11月29日頃…全体的には8割程度、もう少しで見頃か
  • 2023年12月4日頃…全体的に色づいており、見頃
  • 2023年12月12日頃…見頃が続いている
  • 2023年12月19日頃…落葉が進んでいる

12月も中旬になろうかという時期にこの鮮やかさ!

昼間の紅葉もライトアップアップされた紅葉も両方綺麗ですよね。

長谷寺の紅葉|見どころをご紹介

紅葉 長谷寺 ライトアップ

こちらでは長谷寺の紅葉の見どころや魅力をご紹介します。

良縁地蔵

長谷寺 良縁地蔵

長谷寺に行ったらぜひ見てほしいのがこちらの良縁地蔵。

3体が寄り添うように並んでいて、見るだけでほっこりするようなお地蔵さんですよね。

周辺に落ちている赤や黄色のもみじがより一層温かみを増しています。

境内には3つの良縁地蔵があり、3つ見つけると良縁に恵まれれると言われており、恋愛のみならず、人との良いご縁に結び付くといいですね。

ライトアップされた幻想的な書院や観音堂

ライトアップ 書院 長谷寺

長谷寺では毎日写経をすることができます。(受付は9:00~13:00)

写経を行う書院では紅葉シーズンにライトアップされ、日中の様子とはまた異なった趣のある書院をみることができますよ。

青い光に包まれた観音堂は実に神秘的な美しさではありませんか。

日中には味わえない光景をぜひお楽しみください。

日本最大級の木造仏像・十一面観音像を有する長谷寺

長谷寺を簡単にまとめてみると…

鎌倉・長谷寺

  • 宗派:浄土宗
  • 創建:736年
  • 開基:上杉憲方
  • 山号:海光山
  • 院号:慈照院
  • 本尊:十一面観音
  • ご利益:厄災消除・商売繁盛・良縁成就など

こちらの本尊である十一面観音像が日本最大級の木造仏像なんです。

高さは何と9.18m、そしてこの観音様が作られてから1300年もの年月が経つというから驚きです。

長谷寺創建までの歴史を簡単に

  • 721年に僧侶・徳道上人が2体の観音様を造る。
  • 1体を奈良県の長谷寺に祀り、もう一体を海に流し、15年後に現在の横須賀市に流れ着いた。
  • 人々が現在の場所まで運び、鎌倉・長谷寺が創建された。

長谷寺は年間を通して「花の寺」と言われており、多くの観光客が訪れるスポットなのです。

長谷寺の拝観

  • 拝観時間:8:00~16:30(閉山17:00)ただし、4~6月までは17:00(閉山17:30)となります。
  • 拝観料:大人400円・小学生200円・鎌倉市福寿手帳ご持参の方200円

御朱印はこちら

紅葉の時期限定の御朱印はこちら

秋の紅葉シーズンを連想させる素敵な御朱印ですね。

長谷寺の紅葉|アクセス方法や駐車場

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次