関東地方のイベントや花便りをリサーチ♪

【三ツ池公園の桜】2025年の見頃や開花状況は?ライトアップは?駐車場も

【三ッ池公園の桜】2024年の見頃や開花状況は?ライトアップは?駐車場も

※本ページにはプロモーションが含まれています。

神奈川県にある県立公園、三ツ池公園の桜についてまとめてみました。

三ツ池公園は日本さくら名所100選にも選ばれており、早咲きから遅咲きの桜まで約78種類もの桜が咲き誇ります。

そこで2025年の三ツ池公園の桜の見頃時期や開花状況をリサーチしました。

またお花見というと気になるのがライトアップ情報屋台情報ではないでしょうか?

アクセス方法などを含めてあわせて調べてみましたので、お出かけの参考になれば幸いです。

三ツ池公園の桜2025

  • 見頃時期や開花状況
  • さくらまつり
  • ライトアップ
  • 屋台
  • アクセス方法や駐車場
目次

三ツ池公園の桜|2025年の見頃はいつ?

三ッ池公園 満開の桜

日本さくら名所100選に選ばれている三ツ池公園の2025年の桜の見頃時期はいつ頃なのでしょうか?

2025年の三ツ池公園の桜の見頃時期は2月中旬~4月中旬頃と予想します!

”2か月間も見頃時期があるのか!”と驚かれた方もいらっしゃるかと思いますが、三ツ池公園では約78種類1600本もの桜が植えられており、早咲きのものは2月中旬頃から見頃を迎えます。

たくさんの種類があると開花時期がずれるので、見頃期間が長くなり嬉しいですよね。

一例をあげると…

寒桜⇒寒緋桜⇒枝垂桜⇒そめいよしの⇒横浜緋桜⇒山桜⇒一葉⇒ウコン

といったように、2月中旬から4月中旬までいろいろな種類の桜が順を追って咲き始めるのです。まさに桜リレー♪

2025年3月25日現在、枝垂桜が見頃のようです。

園内の70%を占めるといわれているソメイヨシノが見頃のころは最も多くの方が訪れますよ。

桜といえばソメイヨシノがすぐ頭に浮かぶのではないでしょうか。

気になるソメイヨシノは2025年3月25日に開花しましたので、見頃は3月末~4月上旬頃となりそうですね。

昨年のソメイヨシノの見頃時期はいつ頃だったのでしょうか。

2024年のソメイヨシノの見頃期間は2024年4月6日~13日となっていました。

2024年は例年よりも約1週間くらい遅めの見頃となっていました。

例年ですとソメイヨシノの見頃時期は3月下旬~4月上旬頃となっています。

2024年の見頃な桜

2024年は桜と同時期にネモフィラも見頃だったとか!

ピンクの桜と水色のネモフィラが楽しめるなんて贅沢なお花見ですよね♪

三ツ池公園の桜|2025年の開花状況

三ッ池公園 桜

三ツ池公園の桜の開花状況をご紹介します。

2025年3月25日現在、三ツ池公園では枝垂桜が見頃、ソメイヨシノは開花しました♪

ここ数日は暖かい日が続いており、ソメイヨシノがついに開花となりました。

先ほども述べましたが、三ツ池公園には約78種類の桜があり、順次開花していきますので、これからの開花が楽しみですね。

NEW!2025年の開花状況

  • 2025年2月12日頃…寒桜が開花
  • 2025年2月23日頃…河津桜が咲き始めた
  • 2025年3月2日頃…大漁桜と河津桜が見頃となる
  • 2025年3月13日頃…修善寺寒桜が見頃となる
  • 2025年3月25日頃…枝垂桜が見頃で、ソメイヨシノが開花した

参考までに2024年の開花状況をまとめてみました。

2024年の開花状況

  • 2024年2月2日頃…寒桜が開花している
  • 2024年2月19日頃…寒桜が見頃となる
  • 2024年2月28日頃…大漁桜が見頃、大寒桜・修善寺寒桜も開花
  • 2024年3月12日頃…緋寒桜が見頃となる
  • 2024年3月20日頃…枝垂れ桜が見頃となる
  • 2024年3月31日頃…横浜緋桜・越の彼岸・オカメが見頃
  • 2024年4月1日頃…ソメイヨシノが開花
  • 2024年4月6日頃…ソメイヨシノが満開
  • 2024年4月15日頃…ソメイヨシノは散り始めているがウコン・紅豊などの遅咲きが見頃

園内の桜の7割を占めるソメイヨシノの開花状況が気になりますよね。

2025年3月25日現在、ソメイヨシノがついに開花しました!そして満開予想が出ていましたよ♪

2025年の三ツ池公園のソメイヨシノの満開予想日は4月2日となっていました。(2025年3月25日現在)

気象庁によると2025年2月の気温は低め、3月に入ってからは高めとの予想から、ほぼ平年並みか少し遅めの開花ではないかといわれていました。

ただ、園内ではその他の種類の桜が咲き始めていたり、見頃を迎えたりしているので十分楽しむことができますよ。

2025年の開花情報を楽しみに待ちましょう。

三ツ池公園の桜|2025年のさくらまつり情報や桜の種類

こちらでは三ツ池公園のさくらまつりや桜の種類についてご紹介します。

さくらまつり

三ッ池公園 桜と青空

例年3月中旬から4月中旬頃にさくらまつりが開催されていますが2025年はいつ開催されるのでしょうか。

2025年の三ツ池公園の桜まつりは3月16日(日)~4月15日(火)に開催予定となっています。

以前は演奏会などのイベントが行われていましたよ。

2025年は土日祝日にキッチンカーの出店などがあるとのことでした。

2025年の詳細が分かり次第更新したいと思います。

桜の種類

画像出典:神奈川県公園協会

三ツ池公園では約78種類の桜が植栽されていますが、どのような桜あるのか、気になりますよね。

寒桜・寒緋桜・オカメ・枝垂桜・江戸彼岸・ソメイヨシノ・横浜緋桜・大島桜・冬桜・十月桜・一葉・ウコンなどなど

種類が多いことにより、開花時期も異なるため、長い期間桜を楽しむことができるのが三ツ池公園の桜の魅力の一つです。

すべての桜をご紹介することはできませんが、横浜ならではの桜をご紹介したいと思います。

横浜緋桜(よこはまひざくら)

三ッ池公園 横浜緋桜

横浜緋桜は横浜の地名が付く唯一の桜で、同市の育種家である白井勲氏が兼六園熊谷と寒緋桜を交配させ、作られた品種です。

横浜緋桜の特徴

  • 葉が出る前に開花する
  • 濃いめの鮮やかなピンク色
  • 花の数が多くボリューム感あり

三ツ池公園の横浜緋桜は4月上旬頃が見頃といわれていますが、その年の開花状況により、若干異なりますのでご注意ください。

三ツ池公園の桜|ライトアップはある?

三ッ池公園 枝垂桜

三ツ池公園の桜シーズンにライトアップはあるのでしょうか?

三ツ池公園では桜のライトアップはありません。

残念ですが、日中の青空の元に咲く桜を存分にお楽しみくださいね。

三ツ池公園の桜|屋台はある?

お花見といえば気になるのが屋台情報ではないでしょうか。

三ツ池公園の桜シーズンにはキッチンカーの出店があります。

今までは土日祝日がメインでしたが、2024年は平日も出店があったようです。

きっと…2025年も同様に出店があるのではないでしょうか。

例年の情報をまとめると…

  • 場所:パークセンター前・下の池の売店付近・遊びの森周辺など
  • 時間:10:00~17:00頃
  • 種類:ハンバーガー・クレープ・マフィン・かき氷・ケバブ・ホットドッグ・レモネードなど

店舗によっても異なりますし、必ず出店しているわけではありませんのでご了承ください。

ちなみに、公園内には売店もあります。

売店には軽食、お菓子、ドリンク系しかありませんので、シートを敷いてお花見をお考えの方は先に飲食物を準備してからお出かけくださいね。

三ツ池公園の概要

三ツ池公園 桜 春 タワー

三ツ池公園はその名の通り、三つの池があり、緑あふれる自然に囲まれた県立公園です。

三つの池(上の池、中の池、下の池)は江戸時代に灌漑用のため池として作られ、現在は池を囲むように桜が植栽され、シーズンになると多くの方がお花見を楽しんでいます。

自然観察はもとより、野球・テニスコートなどの運動施設や遊具、パークセンターなども兼ね備えた総合公園として親しまれています。

約29.7ヘクタールという広大な敷地のため、シートを広げてお弁当持参ももちろんOKです。

三ツ池公園

  • 所在地:神奈川県横浜市鶴見区三ツ池公園1‐1
  • 料金:無料
  • 開園時間:終日開放

そしてお子様たちも楽しめる遊具もあります。

大人気なのが「ロングすべり台」!

遊びの森にある全長約67.3mのすべり台。

長い!すべる前に上るのは大人には若干きつそうですが、子供たちはこのスリリングさに元気いっぱい上るようです。

その他にもジャングルジムやうんていなどもありますよ。

また三ツ池公園の人気スポットとしてコリア庭園があります。

こちらは1990年に韓国の京畿道との友好提携を記念して造られた庭園です。

韓国ドラマでよく見る庭園ですね。

三ツ池公園の桜|アクセス方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次