関東地方のイベントや花便りをリサーチ♪

【南房総市】抱湖園の元朝桜!2025年の見頃や開花状況は?アクセス方法も

【南房総市】抱湖園の元朝桜!2024年の見頃や開花状況は?アクセス方法も

※本ページにはプロモーションが含まれています。

千葉県南房総市にある抱湖園の元朝桜(がんちょうざくら)についてまとめてみました。

元朝桜は早咲きの寒桜で、「旧暦元旦の朝に咲く桜」ということで、名付けられたといわれています。

旧暦元旦というとだいたい2月10日頃ですが、2025年の見頃時期や開花状況などをまとめてみました。

また実際に行ってみて、アクセス方法駐車場から抱湖園までの道のりなどもご紹介しますので、お出かけの参考にしてみてくださいね。

目次

【抱湖園の元朝桜】2025年の見頃や開花状況は?

元朝桜 見頃

千葉県南房総市和田町にある抱湖園(ほうこえん)では元朝桜(がんちょうざくら)という寒桜が有名です。

2025年の見頃時期はいつ?

2025年の抱湖園の元朝桜の見頃はいつ頃なのでしょうか?

2025年2月1日現在、元朝桜は見頃を迎えています♪

例年の元朝桜の見頃は2月上旬~中旬頃となっておりますので、ほぼ例年通りとみていいのではないでしょうか。

ちなみに2024年は暖冬ということで見頃時期は1月下旬頃からとなっており、例年よりも10日~2週間ほど早かったとのことです。

過去の見頃時期

  • 2025年1月31日~
  • 2024年1月22日~2月10日頃

2025年の開花状況は?

元朝桜

2025年の開花状況をSNSでリサーチしたところ…

元朝桜は見頃を迎えているようです!(2025年2月1日現在)

寒い日が続いているのにもう桜が咲いているなんて…。

NEW!2025年の開花状況

  • 2025年1月13日頃…開花している木がある
  • 2025年1月19日頃…少しずつ開花している
  • 2025年1月31日頃…見頃を迎えている

まだまだ寒い日が続いていますが、雲一つない青空の中ピンク色の桜を鑑賞できるなんて、気分はすっかり春めいていますよね。

参考までに2024年の開花状況をリサーチしてみました。

2024年の開花状況

  • 2024年1月9日頃…すでに開花している
  • 2024年1月16日頃…木によっては6分咲きくらい
  • 2024年1月22日頃…見頃を迎える
  • 2024年2月7日…上の方の木は少し散り始め、途中の道の木は見頃

例年ですと1月下旬頃につぼみが開花し始めるとのことなので、2024年はだいぶ早かったようですね。

実際に私が行った2024年2月7日は上の方は少し見頃を過ぎている感じではありましたが、駐車場から歩く道沿いに咲く元朝桜は豪華に咲いていました。

抱湖園付近の水仙
抱湖園付近の広場

近くの広場では梅の花も咲いていましたし、足元には水仙も(見頃は少し過ぎた感じでしたが)咲いていました。

またビタミンカラーで元気な菜の花も!以前ほどの栽培数ではないようですが、春を感じることができます。

抱湖園の元朝桜とは?

抱湖園

こちらでは抱湖園についてご紹介します。

まず抱湖園とは?

安房地方で初めて花作りに成功した間宮七郎平という方が、「花園という地名にふさわしい桃源郷」として、自ら鍬を持ち開墾し、作られた場所です。平成18年には「ちば眺望100景」に認定されています。

そしてこちらの抱湖園では「元朝桜」と呼ばれる寒桜が有名なのです。

この桜の名前もなかなか聞き慣れないのではないのでしょうか。

”旧暦元旦の朝に咲く”と言われることから「元朝桜」(がんちょうざくら)と呼ばれています。

たしかに房総半島では早咲き桜として、鋸南町の頼朝桜が有名ではありますが、開花は頼朝桜よりも早いようです。

抱湖園 元朝桜

実際に見に行った感想としては、抱湖園自体の手入れはそれほど行き届いていないような感じはしましたが、長閑な田園風景を楽しめたり、元朝桜に群がるメジロがたくさんいて、なんだかほっこりしました。

そして眺望の良さは抜群です。

抱湖園からの眺望

私が行った日はあいにくの曇り空でしたが、お天気の良い日であれば青空に、壮大な太平洋、足元には県花である菜の花が咲き誇り、抜群のロケーションだと思います!

駐車場から抱湖園までの行き方

抱湖園付近の踏切

ここからは駐車場から抱湖園までのアクセス方法をご紹介します。

南房総市の市営駐車場と隣のマンションの間に道がありますので、そちらを直進します。

すると、踏切がありますので、さらに直進。

進んでいくと左右に元朝桜が咲いており、道なりに行くと抱湖園に到着します。

途中、このような看板がありますので、坂道を登っていきます。

抱湖園 入口 看板

私が訪ねた際は、前日の雨の影響もあり、道が少しぬかるんでおり、道が舗装されているわけではありませんので、歩きやすい靴でのお出かけをおすすめします。

抱湖園 階段

駐車場からだいたい8~10分くらいで到着となります。

抱湖園へのアクセス方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次