千葉県八千代市にある京成バラ園についてまとめました。
関東最大級のバラ園で有名な京成バラ園。
一年の中でも春のバラが最も華やかで美しいといわれており、シーズン中は多くの方が訪れます。
そこで2025年の見頃や開花状況などをリサーチしてみました。
また京成バラ園の見どころやイベント情報、さらには園内のショップ情報なども合わせてご紹介しますので、ぜひお出かけの参考にしてみてください。
京成バラ園|2025年のバラの見頃はいつ頃?

関東最大級のバラのテーマパークである京成バラ園のバラの見頃時期はいつ頃なのでしょうか?
京成バラ園では春と秋の2回にわたり見頃があります。
春の見頃は5月中旬~6月上旬頃、秋の見頃は10月中旬~11月中旬頃となっています。
春の方が花数も多く、一斉にバラが咲くことから華やかな雰囲気を楽しむことができます。
バラは開花時期が長く、気温や日照の条件によって見頃時期が変化します。
ただ京成バラ園では多くの品種のバラが植えられていますので、例年の見頃時期に訪ねれば綺麗なバラを鑑賞できそうです。
2024年の見頃時期は?
- 春の見頃…5月7日~6月15日頃
- 秋の見頃…10月18日~11月28日頃 となっていました。
2024年春の見頃なバラ
京成バラ園、見頃でした。 pic.twitter.com/g1OLTdnt7z
— ちゅり (@tyuri3) May 15, 2024
おはようございます。
— たか (@taka_00215) May 30, 2024
先週の土曜日に初めて京成バラ園へいってきました🌹前日に?ニュースで中継されていたのか、結構な人出でしたが、バラはちょうど見頃を迎えていて綺麗でした。 pic.twitter.com/EZFCrq8by8
バラの見頃は6月上旬頃まで続きますが、最もバラが咲き揃うのは5月中旬とのことですよ♪
京成バラ園|2025年の開花状況は?

こちらでは京成バラ園の開花状況をご紹介します。
2025年5月1日現在、京成バラ園のバラは綺麗に咲き始めているとのことです。
京成バラ園では4月下旬頃からバラの開花が始まり、見頃まであと少しといった状況のようです。
2025年の開花状況
- 2025年4月22日頃…温室のアーリーローズが咲き始め、モッコウバラが見頃
- 2025年4月28日頃…アーリーローズが見頃
#京成バラ園
— 京成バラ園【公式】 (@keisei_rose) May 2, 2025
クイーンオブハートのツリーキャッスル
🏰2025.4.19▸6.16🌳
本日は雨模様☔️
雨の合間をみてローズガーデンで撮影📷
つるバラを中心にバラが咲き始め、
お天気ならば次々と咲いてきそうな
蕾がたくさん🌹🌹🌹
明日はお天気になりそうですよ☀️ pic.twitter.com/nNf40U9nkF
気になる最新の開花状況は公式ホームページでご確認ください。
京成バラ園|2025年のイベントや見どころは?

こちらでは京成バラ園のイベントや見どころについてご紹介します。
クイーンオブハートのツリーキャッスル
クイーンオブハートのツリーキャッスル
— 京成バラ園【公式】 (@keisei_rose) May 3, 2025
🏰2025.4.19▸6.16🌳
京成バラ園初の木の上に佇む小さなお城
ツリーキャッスル🏰✨
イベントの詳細は
公式HPをチェック👀💕https://t.co/DbRjtxwX0E#京成バラ園 pic.twitter.com/nYjXoxpJXE
一年の中でも最もバラが美しく咲く春。
京成バラ園では2025年4月19日(土)~6月15日(日)の間にクイーンオブハートのツリーキャッスルが登場!
ツリーキャッスルとは榎の上に建てられた可愛らしい小さなお城です。
お城からは咲き誇るバラはもちろんのこと、スイレンが咲く池も見ることができるとか。
お城をバックに写真を撮れば可愛らしいフォトの出来上がり♪SNS映えバッチリですよ。
- 開催時間:平日11:00~15:30・土日祝日11:20~15:30
- 開催場所:新エリア「ポンドサイド」内シンボルツリー
- 料金:無料
また、土日祝日の1日1組限定で15分間お城を貸切できちゃう「ハートの女王の招待状さがし」も実施されています。
園内に隠された「女王の招待状」を見つけると、ツリーキャッスルオープン前の時間に開かれる15分間のティーパーティーに無料招待されるそうです。貴重な招待状を見つけたらラッキーですね♪
クイーンオブハートのツリーキャッスル
— 京成バラ園【公式】 (@keisei_rose) May 1, 2025
🏰2025.4.19▸6.16🌳
イベント期間中の
土日祝日 1日1組限定❣️
園内に隠された招待状を発見できると
貸切ティーパーティーにご招待💌
先日、招待状を発見した2名様には、
バラの花開く紅茶とマカロン・ローズをお楽しみ頂きました🫖🌹#京成バラ園 pic.twitter.com/8ta0ZTpuVd
15分という短い時間でもスペシャルな時間を過ごせますね。
アリスツアーズ
京成バラ園で"アリスツアーズ"を体験してきました🌹
— うぉるぱ (@waltorangejuice) May 3, 2025
自転車に乗ってトークの達者なガイドさんとアリスの世界を旅するアトラクションで意外とスリルもあって面白かった!
ゲストのことを「お得意様」って呼ぶのがじわじわ来たのと、アニマトロニクスがリンゴを口で掴む動きをしてて地味に感動した🍎 pic.twitter.com/VGhJGjkbYV
4輪自転車に乗り、ドライバーとともに一緒に漕ぎながら森のパーティー会場へ向かうというアトラクションが登場です。
不思議の国のアリスの世界観を存分に楽しめるツアーとなっており、スリル感も味わえるとか。
- 開催日程:期間中の土日祝日
- 開催時間:11:00~15:30(受付11:20~15:20)
- 会場:アリスフォレスト
- 受付場所:大温室前のポップアップストア「ディとダムのアップルカンパニー」
- 料金:1500円
- 所要時間:約13分
- 雨天運休・小学生以上または身長117㎝以上の方
その他、やはり土日祝日限定でメリーゴーランドもあります。
春限定!バラの大アーチ
#京成バラ園
— 京成バラ園【公式】 (@keisei_rose) May 8, 2024
\\ Alice's Blooming Carnival //
2024.4.20 – 6.16
アーチがとっても綺麗ですよ✨
バラのトンネルを潜り抜けよう🌹#春イベント開催中 #おでかけ #花 #千葉県 #八千代市#京成バラ園芸 #バラ #薔薇 #ばら #rose #roses #バラ園#rosegarden #garden #flower #flowers #花 pic.twitter.com/00kaB3Mkz9
見応えバッチリのバラのアーチは春にしか咲かないバラで作られています。
中には樹齢60年になるバラの大アーチは高さ約6mもあり、まるでバラのトンネルをくぐっているような気分ですよ。
「ベルばら」のテラス
毎年、母の日もあって京成バラ園に行ってます!GW明けに😂
— 𓇼*𝓶𝓪𝓲* ❥(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ ) (@NItpegeduq7yBFe) April 25, 2025
ベルばらは映画もやってたしいつもより混みそう(笑) pic.twitter.com/Q4e9ibTHOI
少女漫画「ベルサイユのばら」をモチーフにしたテラスで、登場人物の名がつけられた全6種類が植栽されています。
テラスにはイラストパネルも置かれていますよ。
美しいシンメトリー
京成バラ園は西洋風の整形式庭園といわれています。
広大な敷地に設定した軸線をもとに、左右対称(シンメトリー)に色とりどりのバラが植栽されています。
日常の喧騒を忘れて別世界に入り込んだ感じになりますね。
京成バラ園|入園料や営業時間は?

こちらでは京成バラ園の入園料や営業時間をご紹介します。
入園料や営業時間は時期によって異なりますので、お出かけ前には忘れずにチェックしましょう。
営業時間
1月1日~3月7日 | 10:00~16:00 |
3月8日~4月18日 | 10:00~17:00 |
4月19日~6月30日 | 9:00~18:00 |
7月1日~9月30日 | 10:00~17:00 |
10月1日~11月30日 | 9:00~17:00 |
12月1日~31日 | 10:00~16:00 |
やはりバラの見頃時期は営業時間が長くなっています。
入園料
4月19日~6月 | 10~11月 | その他の月 | |
大人(高校生以上) | 1800円 | 1500円 | 500円 |
障がいをお持ちの方 | 1500円 | 1200円 | 500円 |
小中学生 | 500円 | 400円 | 200円 |
入園料も幅がありますね。
入園料がお得になる方法はないのかリサーチしてみました。
京成バラ園では前売りチケットがあります!
前売り券は3種類ありますのでご紹介します。
物価高な現在では100円でもお得にチケットをゲットしたいところです。
スマホ限定前売り電子チケット
- 販売期間:2025年4月18日(金)~6月15日(日)
- 有効期間:2025年4月19日(土)~6月15日(日)のうち1日
- 購入サイト:アソビュー!・じゃらんnet・楽天トラベル観光体験・いこーよ・JTB
- 支払いはカード払いのみでスマホ限定となります
コンビニ前売りチケット
- 販売期間:2025年4月23日(水)~6月15日(日)
- 有効期間:2025年4月19日(土)~6月15日(日)のうち1日
- URL:https://www.jtb.co.jp/leisure/p/pJTB026625012/
- 商品番号:0266250
- 販売場所:セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ
窓口販売前売り紙チケット
- 販売期間:2025年4月12日(土)~4月18日(金)
- 有効期間:2025年4月19日(土)~6月15日(日)のうち1日
- 販売場所:京成バラ園ガーデンセンター、ローズショップ
また、電車をご利用の方は往復の交通費と入園料がセットになった「京成ローズきっぷ春」があります。
通常で購入するよりも割引がありますよ♪
詳しくはホームページでご確認ください。
京成バラ園|お土産やおすすめフードは?
京成バラ園にてソフトクリーム&ジェラート😚どっちも食べたくてどっちも食べたw
— 葉柱ルイ (@habashirarui42) May 18, 2024
ソフトはバニラと🌹がめっさマリアージュで美味しかった❣️ジェラートの方が🌹感強めだけどこれまた美味しい♪
2個頼み優勝🏆 pic.twitter.com/e2gX8xY6tp
こちらでは京成バラ園のお土産やおすすめの食べ物をご紹介します。
やはり散策していると…冷たいものを食べたくなりませんか。
販売場所はカフェ「パティオ」にて、2025年5月現在で、500円です。
ほんのりしたバラの香りとミルクの味が絶妙!
また、お土産用にも自分用にも人気なのが、バラ園オリジナル雑貨やお菓子です。
今日のローズショップのイチオシをバラ園さんから教えてもらったのです ")ノ〜🌹
— JCF実行委員会@5/31&6/1(土日)京成バラ園 (@JCF38855778) April 26, 2025
メレンゲ菓子と瓶入りクッキーがめっちゃオイシイのです ")人🍪
コスプレのままショップに入れるのでおみやげにどうぞなのです ")ノ‼️ pic.twitter.com/cuCPzxBCvW
香水や石鹸をはじめ、バラの上品な香りに包まれたアイテムはお土産に喜ばれること間違いなし!
また、メレンゲのお菓子やクッキーなどのスイーツはもちろんのこと、オリジナルティーなども販売していますよ。
京成バラ園|アクセス方法や駐車場
京成バラ園:千葉県八千代市大和田新田755
電車でのアクセス
- 東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩約15分、またはバスで約5分「京成バラ園」下車
- 京成線「八千代台」駅からバスで約30分、「京成バラ園」下車
車でのアクセス
・常磐自動車道「柏IC」から約55分
・京葉道路「武石IC」から約25分
・東関東自動車道「千葉北IC」から約25分
ただし、見頃時期になると周辺道路は大変な混雑となります。
平日でも駐車場が満車となることもありますので、車で行かれる方は十分ご注意ください。
駐車場
- 利用時間:24時間
- 収容台数:700台
- 料金:
①5月1日~6月30日・10月1日~11月15日
基本料金:30分/200円
最大料金:1000円(当日24時まで)
②上記期間以外
基本料金:30分/200円
最大料金:200円(当日24時まで)
※ショップやレストラン利用時は割引の場合もあるが、最大料金適用時には変更がない時もあります
京成バラ園|2025年のまとめ
千葉県八千代市にある京成バラ園について調べてみました。
バラは年に2回見頃がありますが、春のバラは花数も多く、一年の中で最も美しく咲くといわれています。
整備された美しいシンメトリーの造りに色とりどりのバラが咲き誇り、華やかな気分で散策できること間違いありません。
2025年は「クイーンオブハートのツリーキャッスル」が開催され、アトラクションも楽しめるようなイベントとなっていますよ。
関東最大級のバラ園ということでぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。