全国的にも名高いお花見スポットである東京都の上野恩賜公園の桜についてまとめました。
上野恩賜公園は全国でも上位に入るほどの桜の名所で、シーズンには園内に約1200本もの桜が咲き誇ります。
まだまだ寒い日が続きますが2025年の開花状況や見頃時期が気になりますよね。
さらには毎年桜のシーズンにはうえの桜まつりも開催されており、ライトアップや屋台情報などもリサーチしてみましたのでお出かけの参考にしていただければ幸いです。
上野恩賜公園の桜2025
- 開花状況や見頃時期
- ライトアップ情報
- うえの桜まつり
- 屋台情報
- 混雑情報
- アクセス方法や駐車場
【上野恩賜公園の桜】2025年の見頃はいつ?

お花見人気スポットである上野恩賜公園の桜の見頃はいつ頃なのでしょうか?
気象庁によりますと2025年2月の気温は低め、3月に入ると高めになるとの予想から例年通りか若干遅めの開花になるのではないかといわれていましたが、果たしてどうでしょうか?
開花してから一気に見頃となりましたが、ここ数日の気温の低下により、見頃がいつまで続くかが気になりますね。
時間が出来たので、上野の桜を観に
— 茅根抄希子 (@kunuginomi1214) March 31, 2025
来ました🌸満開です🌸
にしても、日本人より外国人の方が多い気がする😅😅 pic.twitter.com/6i8SMLM01w
上野公園のしだれ桜が満開、上野白雪枝垂が見頃。 pic.twitter.com/DNW1NV72sn
— よくばりジロー (@amaebi910) March 26, 2025
2024年はソメイヨシノの開花が遅めな状態で見頃は4月に入ってからでした。
2024年の見頃な桜
上野の桜は見頃です🌸🌸🌸🌸🌸#日本を豊かに強く #日本保守党 pic.twitter.com/KgW74jKKQi
— 三郎🖌️加工絵師 (@kakoeshi) April 5, 2024
【🌸開花情報🌸】#上野公園 の桜が満開です。
— 上野案内所 UENO Information Center【公式】 (@UENO_Info) April 7, 2024
本日は、ひさしぶりの晴天☀️
たくさんの方がお花見を楽しんでいました。今年もみなさんと上野の美しい桜が見られて、本当にうれしいです😊
撮影日:2024年4月7日#みんなに届けたい上野の春2024#桜 pic.twitter.com/VhRHg56dHK
過去の見頃時期をリサーチしてみました。
過去の見頃時期
- 2025年…3月30日~
- 2024年…4月4日~4月11日頃
- 2023年…3月22日~4月1日頃
一年で全然見頃時期が異なりますね…。
2025年の情報が入りましたら更新したいと思います。
【上野恩賜公園の桜】2025年の開花状況
人気お花見スポットである上野恩賜公園ですが、2025年の開花状況はどうなっているのか気になりますよね。
【🌸開花情報🌸】#上野公公園 さくら通りの #ソメイヨシノ が見頃を迎えました。
— 上野案内所 UENO Information Center【公式】 (@UENO_Info) March 30, 2025
今日の上野は、春の陽気。
たくさんの方がお花見を楽しんでいます。
撮影日:2025年3月30日#みんなに届けたい上野の春2025 #桜 pic.twitter.com/3QO4WiKKt8
2025年3月31日現在、上野恩賜公園の桜は満開、見頃となっています♪
暖かい日が続いたと思えば急にまた気温が下がり、花冷えの時期となっていますが、ソメイヨシノも見頃を迎えていますよ♪
今年の開花予想日は3月27日頃となっていましたが、予想日よりも2日ほど早く、3月25日に開花しました。
例年の開花予想日は3月24日頃とのことなので、今年はほぼ例年並みといった感じでしょうか。
今後の気温の変化によっても開花状況が異なってきますので、注意して見ていきたいとことです。
NEW!2025年の開花状況
- 2025年3月19日頃…大寒桜が満開
- 2025年3月25日頃…しだれ桜が満開、ソメイヨシノが開花
- 2025年3月27日頃…ソメイヨシノは3~5分咲き
- 2025年3月30日頃…ソメイヨシノは8分咲きで見頃となっている
【🌸開花状況🌸】#上野公園 さくら通りの様子です。#ソメイヨシノ が三〜五分咲きで、陽当たりの良い位置は満開です!
— 上野案内所 UENO Information Center【公式】 (@UENO_Info) March 27, 2025
週末は天気が崩れそうなので、今日はお花見をする方がたくさんいらっしゃいました。
撮影日:2025年3月27日#みんなに届けたい上野の春2025 #桜 pic.twitter.com/0ZWrg93EuP
上野公園交番前の早咲きの桜🌸 pic.twitter.com/fBvLUqvKmX
— おさんぽぼうちゃん (@TEc75hRrwr5Atb7) March 19, 2025
参考までに昨年2024年の開花状況をリサーチしてみました。
2024年の開花状況
- 2024年3月19日頃…入口前のしだれ桜が開花
- 2024年3月27日頃…全体的につぼみが多いものの、ソメイヨシノが開花
- 2024年4月3日頃…しだれ桜は満開、ソメイヨシノは3分咲きくらい
- 2024年4月5日頃…ソヨメイヨシノが満開
- 2024年4月10日頃…ソメイヨシノは見頃が続いており、遅咲きの桜も見頃近し
- 2024年4月15日頃…全体的に葉桜が多いが、遅咲きの桜が満開
2024年は桜の開花が例年よりも遅めとなっていました。
ニュースなどで開花宣言が発表されると”ようやく春が来た!”と感じますよね。
そこで過去の開花宣言日をまとめてみました。
過去の東京の開花宣言日はこちら
- 2025年3月24日
- 2024年3月29日
- 2023年3月14日
2023年は全国的にも開花が早く、東京では2020・2021年に並び観測史上一番早い開花でした。
2025年の開花情報がわかり次第更新したいと思います。
ちなみに…上野恩賜公園ではソメイヨシノだけではなく、他の品種の桜も咲いていることから、場所によっては見頃過ぎといわれても、他の桜を楽しむことができますよ。

実際に私が行った時もソメイヨシノの見頃のピークは過ぎており、全体的に桜は散り始めていましたが、不忍池の桜はまだ綺麗に咲いていました。
【上野恩賜公園の桜】2025年のライトアップ情報

上野恩賜公園では桜シーズンにライトアップしているのでしょうか?
昼間に見る桜とは異なりボンボリに灯りに照らされた桜は幻想的ですよ!
2025年のライトアップ情報をリサーチしてみました。
2025年の上野恩賜公園の桜のライトアップ情報
- 桜並木のボンボリ点灯:2025年3月15日(土)~4月6日(日)17:00~20:00
- 高張提灯設置:2025年3月15日(土)~4月6日(日)17:00~20:00
- ボート池と不忍池の間の沿道をライトアップ:2025年3月15日(土)~4月13日(日)17:00~22:00
上野恩賜公園のボンボリは1000個とも言われており、園内を鮮やかに照らし、幻想的な春の夜を演出します。
まだ夜になると少し肌寒い日が続きますが、散策しながら夜桜鑑賞って素敵ですよね。
NEW!2025年の様子
26日 夜
— IL ROSSO(イルロッソ) (@SbywBv8vKQLY2RD) March 27, 2025
上野恩賜公園
夜桜を見て来ました🌸
週末にはソメイヨシノが満開になります😊 pic.twitter.com/Y5zstYGPDN
上野恩賜公園の夜桜🌸がとても綺麗でした❣️🌙 pic.twitter.com/ovRK6z6oqM
— 華美 (@hanabi0501_) March 20, 2025
儚げな桜が実に見事に咲き誇りますので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
2025年のうえの桜まつりについて

2025年のうえの桜まつりは3月15 日(土)~4月6日(日)に開催されます!
桜まつり期間中は様々なイベントが開催されています。
2025年のイベントをまとめてみました。
第76回うえの桜まつりのイベント
うえの青空骨董市
- 日時:2025年3月15日(土)~4月6日(日) 10:00~18:00
- 場所:不忍池のほとり
うえの桜フェスタ2025
- 日時:2025年3月18日(火)~4月6日(日) 10:00~21:00(最終日のみ20:00終了))
- 場所:上野公園竹の台広場(噴水広場)
- 詳細はうえの桜フェスタ2025の公式ホームページでご確認ください
2025年の情報をまとめておきます。
桜とともにグルメとエンタメを満喫しちゃいましょう!
日本全国美味しいものエリア
- 場所:上野恩賜公園 竹の台広場(噴水広場)
- 各地方のご当地メニューを楽しめる物産展
地元上野のお店と復興支援エリア
- 場所:上野恩賜公園 袴腰広場
- 地元上野のお店や復興をめざす輪島朝市ブースなど
世界のグルメキッチン&和空間エリア
- 場所:上野恩賜公園 不忍蓮見広場(蓮見デッキ前)
- 台湾・トルコ・キューバなどの多国籍料理を堪能!
お花見にグルメは欠かせませんよね♪
2025年のイベントを一部ご紹介
開花セレモニー
- 日時:2025年3月20日(木・祝)11:00~
- 場所:竹の台広場(噴水広場)
- 応援ゲストとして寺門ジモン・新浜レオンが来場します
新浜レオンスペシャルLIVEステージ
- 日時:2025年3月20日(木)①12:00~・②14:00~
- 場所:竹の台広場(噴水広場)
- 当日CD販売&特典会も!
DJダイノジスペシャルLIVEステージ
- 日時:①2025年3月21日(金) 19:00~・②2025年3月30日(日)14:30~・15:30~
- 場所:①竹の台広場(噴水広場)・②袴腰広場
その他、期間中毎日、各アーティストによるスペシャルステージもご用意!
出演者等に関しては公式ホームページをチェックしてみてください。
2025年は20日間の開催とのことで、何度でも足を運べそうですね。
【上野恩賜公園の桜】2025年のお花見情報

上野恩賜公園のお花見ですが、数年前は新型コロナウイルスの影響で宴会が禁止などの規制がありました。
しかし2024年はその規制がほぼ緩和され、コロナ禍以前とほぼ同様にお花見ができるようになりました。
せっかくですからルールを守って楽しみたいですよね。
以下は2024年の注意事項となっています!
- 飲食を伴う宴会がOK!(場所の指定あり)
- さくら通りは右側通行!
広い園内、どこでも宴会をしていいのかというとそういうわけではありません。
上野恩賜公園では例年多くの方が場所取りをして宴会を楽しんでいますよ。
宴会の場所が以前よりも狭くなっていることから、早朝より場所取りをしている方もいるとか…
上野恩賜公園では23:00~翌日5:00は立ち入り禁止となっています。
場所取りは5:00~となりますのでご注意ください。
【上野恩賜公園の桜】2025年の屋台情報

こちらでは上野恩賜公園の屋台についてご紹介します。
お花見に欠かせないのが屋台ですよね。
そこで、過去の屋台情報をまとめてみました。
- 出店数:例年約200店舗(常時ではない)
- 出店場所:不忍池の弁天前・上野東照宮参道
- 出店時間:だいたい10:00~23:00頃(店舗によって異なる)
ではどのようなお店があるのでしょうか?
- たこやき
- チョコバナナ
- 串焼き
- ジャガバター
- 海鮮焼き
- フルーツ飴
- おでん
- フリフリポテト などなど
上野東照宮の参道にいにしえの屋台村が営業中なのを発見。新しい「うえの桜フェスタ」よりこっちの方がいいなぁ… pic.twitter.com/y6CjKQ6B5I
— Shoji Watabe / 渡部昇治 (@DGSLCEO) April 6, 2024
2024年もたくさんの店が出店しており、テーブルも用意され屋台を楽しむことができたようです。
屋台が立ち並んでいるだけでなんだかウキウキしてきます。
やっぱりお花見には屋台がセットですよね。
【上野恩賜公園の桜】混雑情報

全国的にもお花見スポットで上位にランキングされる上野恩賜公園ですが、混雑状況が気になりますよね。
とにかく混雑しています!
土日祝日はもちろんのこと、平日の昼間ですら混雑。
私が以前訪ねた4月上旬の平日昼間、しかも散りかけている状況でも多くの方で賑わっていましたよ。
満開時期には本当に多くの方が訪れるんだろうなと実感しました。
続いて上野へ 私史上最大の上野の混雑!少ない晴れ間に桜を見ようと人が集まったのでしょうけど 聞こえるのは外国語ばかり 凄い😵💦 pic.twitter.com/9Td1pisl8r
— mumumu (@konnyakupudding) April 6, 2024
上野恩賜公園の桜の花見は混雑していると心に留めてお出かけするしかないかなと思います。
上野恩賜公園へのアクセス方法
上野恩賜公園
所在地:東京都台東区上野公園・池之端3丁目
電車でのアクセス
- JR山手線・京浜東北線・高崎線・宇都宮線「上野」駅 徒歩2分
- 東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅 徒歩2分
- 京成本線「京成上野」駅 徒歩1分
車でのアクセス
- 首都高速道路・上野線「上野」出口から約5分
上野恩賜公園周辺の駐車場
上野恩賜公園にはバス専用駐車場、身障者専用駐車場があります。
付近のコインパーキングを少しリサーチしましたので、参考にしてみてください。
上野パーキングセンター
- 所在地:東京都台東区上野公園1-50
- 電話番号:03-3833-8151
- 営業時間:24時間営業
- 収容台数:400台
- 料金:300円/30分
- 最大料金:平日2000円・土日祝3000円
京成上野駅駐車場
- 所在地:東京都台東区上野公園1-12
- 電話番号:03-3834-5708
- 営業時間:6:00~24:00
- 収容台数:104台
- 料金:300円/30分
上野公園大駐車場
- 所在地:東京都文京区湯島4-6-12
- 電話番号:03-3822-0274
- 営業時間:24時間営業
- 収容台数:180台
- 料金:300円/30分
- 最大料金:入庫から10時間ごとに小型車2000円・中型車2300円・大型車&高級車2800円・バイク700円(最大料金は繰越あり)
上記以外にも駐車場は小規模なものもあります。
【上野恩賜公園の桜】2025年のまとめ
東京都内でも大人気のお花見スポットである上野恩賜公園のさくらについてまとめてみました。
上野恩賜公園の桜2025
- 開花状況:2025年3月31日現在、ソメイヨシノは満開で見頃を向かている
- 見頃時期:例年は3月下旬~4月上旬、2025年も例年通りと予想
- ライトアップ情報:2025年3月15日~4月13日、17:00~22:00までライトアップ
- うえの桜まつり:2025年3月15日(土)~4月6日(日)
- 屋台情報:2025年も出店あり(例年、不忍池・上野東照宮参道周辺に出店)
- 混雑情報:平日も土日も混雑
- アクセス方法:JR線・東京メトロ線「上野」駅徒歩2分、京成本線「京成上野」駅徒歩1分
- 駐車場:周辺の有料パーキングを利用
2025年は全国的に桜の開花が平年並みとの予想が出ていますが、果たしてどうなるのか楽しみですよね。
昨年(2024年)は全国的にも開花が遅く、4月上旬~中旬にかけてが見頃となっていました。
しかしながら見頃を過ぎても上野恩賜公園では遅咲きの桜もあるので、比較的長い期間花見を楽しむことができますよ。
またコロナ禍以前同様、多くの屋台も出店していますので春気分をたっぷり感じることができます。
夕暮れ時からはライトアップもあり、昼間とは異なった幻想的は桜をお楽しみいただけます。
混雑はありますが、ぜひ一度桜シーズンに上野恩賜公園に足を運んでみてくださいね。
【東京都内の桜の名所の記事はこちらです】






